2013年08月30日

講師デビュー準備

講師デビュー準備


一昨年からデジタル化を推進してくれているメンバー。

昨年末、独立した団体を持ってもらった。

足抜け?は、なかなかに険しい道のりだったが、独立を認知してもらえるだけの働きを、彼女らはしてきてくれた。

今年度、初のデジタル音声編集講座の運営を任せる。

カリキュラムから、テキスト選択、指導法、すべてお任せ。

細かな点は相談にはのるが、でも、自立の道をしっかりと進んでいる。

情報収集、学び、よく頑張っている。

もちろん、日々の活動も、協力会員として、参加しつつ。

既会員へのPC操作フォローも担ってくれている。

その中での動きだ。すばらしい。


今日は、講座に先駆けての検討会。

対価をいただく講座だ。

講師デビューまであと少し。

がんばです。



同じカテゴリー(声仕事)の記事画像
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
読み聞かせと読み語り
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
シューベルト「冬の旅」12月8日(日)あづみ野コンサートホール
うたとピアノと語りで紡ぐシューベルト冬の旅 八十二別館ロビーコンサート
今年からのハロウィーンについて
同じカテゴリー(声仕事)の記事
 桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ (2020-02-04 10:38)
 本番のあと (2020-01-22 14:35)
 読み聞かせと読み語り (2019-12-21 01:26)
 映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~ (2019-12-19 14:50)
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部 (2019-11-22 11:26)

Posted by のんたん  at 14:18 │声仕事