2016年01月14日
ワイナリーの湯宿 ~別邸 座忘(ざぼう)~

入り口にどーんとワインボトル行列のオブジェ。
敷地3000坪、天然温泉、古民家を改修した和のマリアージュ。『座忘』
日本最古のワイナリー、まるき葡萄酒の経営。

ワイナリーが宿をやるとこうなるのか!のわくわく体験。

特筆は、おくつろぎコーナーにライブラリーがあり、座り心地の良いソファーと、お好きにどうぞのワインが並び。

窓に面した椅子とテーブル、外の景色、傍らにすきなだけワイン。
たまんない空間。

お夕飯。撮りそこなった皿がいくつか。どれも「ワインとともにがコンセプトの和食。








夕飯前には、ワイナリーの見学コースがあった。


ひつじ農法


コルクの木


特筆は、スタッフのホスピタリティ。
少ない経験のなかでもトップレベルのおもてなし心を味わえた。
機会があれば、こんどはゆっくりと逗留してみたい宿だった。
写真は撮れなかったが、露天風呂がとってもすてきだったので、ご興味あれば下記リンクからHPへ。各施設の画像があります。
笛吹川温泉「座忘」HPへリンク