2017年05月21日
読書旬間の語り授業へ

山間部、八重桜がまだ満開で。ソメイヨシノさえ、数本花が残っていました。肌寒いくらい。
昨年に続き、今年もお声がけいただいて、小学校中学校の2時間目、3時間目に語りの授業に行ってきました。
授業の詳細はfacebookに書きました。↓
授業後は中2生さんの教室で給食をご一緒しました。
水を向けると、楽勝ーとか笑いながら枕草子を春夏秋冬担当かえてそらんじてくれたよ。すごい!
中2生さんたちとの給食タイム。自校給食だから、読書旬間にあわせて物語の献立するきめ細やかさ。これもすごい!
先生も交えて、楽しい会話が飛び交う中、懐かしい思いにひたらせていただきました。ありがとうございました。



タグ :朗読士Ⓡ講座
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
本番のあと
読み聞かせと読み語り
映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部
本番のあと
読み聞かせと読み語り
映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部