2018年03月17日

手話通訳のための発声講座

手話通訳、というと、人の声を手話に代えて表現している人、というイメージですが、
手話を見て、声ことばに変換する「読み取り通訳」も手話通訳のお仕事です。
通訳業務に一生懸命なあまり、声で伝える、という作業にあまり関心が行かないという課題解決のためにと
お声掛けをいただきました。
長年、手話通訳の専門誌に漫画を描かせていただいてきたこともあり、
嬉しい県外オファーとなりました。楽しみです。




同じカテゴリー(表現を学ぶ)の記事画像
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
読み聞かせと読み語り
来春オープン 「桔梗が原おはなしサロン」
2019朗読奉仕員(ボランティア)養成講座受講生募集
夜通道のかよさんと暮らす日々
小学校朗読クラブ今年度終了日
同じカテゴリー(表現を学ぶ)の記事
 桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ (2020-02-04 10:38)
 読み聞かせと読み語り (2019-12-21 01:26)
 えんてらす本の寺子屋 和田登先生が親友はまみつを先生を語る (2019-10-19 21:15)
 全国短歌フォーラムin塩尻2019・9・21(土) (2019-09-13 09:04)
 桔梗ヶ原おはなしサロン (2019-07-16 10:59)
 来春オープン 「桔梗が原おはなしサロン」 (2019-05-02 09:51)

Posted by のんたん  at 20:18 │表現を学ぶ声仕事福祉・ボランティア