2018年08月12日

ゆめひな雛組公演 満員御礼 

今回飯田人形劇フェスタに、雛組のメンバーとして参加させていただきました。

わたしは朗読士®として、語り人形芝居「夜通道(よとうみち)」を創作し演じました。

人形師匠、百鬼ゆめひなさんの人形に命の息吹をもたらす所作のご指導のもと、

語りに人形を寄り添わせる独り舞台の新しい形、「語り人形芝居」を生み出すことができました。

温かいお客様に恵まれましたことはひとえに師匠のご人徳。

雛組の皆様とも直前合宿で友好を深めることができ。

まったくのアウェイ参加で友人や家族の入場もない中、作品に身に余る評価をくださったフリ客の方々のお声がどれだけ励みになりましたことか。

まだまだ入り口、研鑽を重ねていきたいと思います。ありがとうございました。





同じカテゴリー(表現を学ぶ)の記事画像
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
読み聞かせと読み語り
来春オープン 「桔梗が原おはなしサロン」
2019朗読奉仕員(ボランティア)養成講座受講生募集
夜通道のかよさんと暮らす日々
小学校朗読クラブ今年度終了日
同じカテゴリー(表現を学ぶ)の記事
 桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ (2020-02-04 10:38)
 読み聞かせと読み語り (2019-12-21 01:26)
 えんてらす本の寺子屋 和田登先生が親友はまみつを先生を語る (2019-10-19 21:15)
 全国短歌フォーラムin塩尻2019・9・21(土) (2019-09-13 09:04)
 桔梗ヶ原おはなしサロン (2019-07-16 10:59)
 来春オープン 「桔梗が原おはなしサロン」 (2019-05-02 09:51)

Posted by のんたん  at 13:28 │表現を学ぶ声仕事朗読とともに