2010年04月15日

おしゃべりと食事


気のいい人たちが10人ほどで声を掛け合って

昨年度をねぎらう食事会をもってくれるという。

代表職をさせていただいた1年間、皆に助けられて務めてこれたのは私の方。

申し訳なくもありがたく、参加させていただくことにした。

養成講座を預かるようになって4年目。

メンバーにも、「教え子」という言い方は不遜だが、

私が預かった講座の修了生が増えてきた。

想いを共有できる仲間と会議という形でない語り合いができるのは

なんとも嬉しい時間だ。

久しぶりの外食も嬉しい。

約束の日は、たまには、化粧などして出かけてみよう。

(うわ~~。。。自分で言ってびっくり。女、捨ててた?汗;)


今年は、ちっとは、こぎれいになろうっと (x x;)




同じカテゴリー(声仕事)の記事画像
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
読み聞かせと読み語り
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
シューベルト「冬の旅」12月8日(日)あづみ野コンサートホール
うたとピアノと語りで紡ぐシューベルト冬の旅 八十二別館ロビーコンサート
今年からのハロウィーンについて
同じカテゴリー(声仕事)の記事
 桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ (2020-02-04 10:38)
 本番のあと (2020-01-22 14:35)
 読み聞かせと読み語り (2019-12-21 01:26)
 映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~ (2019-12-19 14:50)
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部 (2019-11-22 11:26)

Posted by のんたん  at 19:41 │声仕事