2010年07月02日

小川歯科クリニック

右の前歯の先が少しかけた・・・。face04

やっぱカルシウム不足すぎ?;


小川歯科クリニックで予約。

松本の歯科だけど、おととしから、また、ここに通っている。 出戻り患者(笑)

以前松本に暮らしていたときお世話になっていたが、塩尻に転居してからは、

遠くなったのでしばらくは塩尻市内の歯科にかかっていた。

でも、歯科大を含め、3件の歯科院にかかったが、どこも、肌に合わなかった。

説明や、治療法や技術、かかる時間、仕上がり、なんか、こう、「悲しく」なることが多かった。

で、結局、小川歯科に戻ったら、なんと、心地よいことか。

できるだけ、自分の歯を残した治療を提案してくれるし、対応も細やかで優しいし、

納得いくまで説明してくれる。なにより、治療後の違和感がほんとに少ない。


同じように時間かけて、お金かけても、こんなに違うんだよなぁ。。

数年間よそでかかってからここに戻ったので、その辺を実感する。

というわけで、数カ月おきのメンテナンスもここでお願いしている。

またしばらく、治療のほうでも、かようことになった。

麻酔注射は、子どもの時からあいかわらず、手を握り緊張してしまう私であるが。

がんばって通おう。icon21




同じカテゴリー(お店)の記事画像
来春オープン 「桔梗が原おはなしサロン」
いきいき浪漫コーナー(塩尻市立図書館)
おとな様ランチ(喫茶ノンノン)
18時の影虎
トラットリア ジラソーレ
ポンヌフ(松本)カウンターでほっこり一人ワイン
同じカテゴリー(お店)の記事
 来春オープン 「桔梗が原おはなしサロン」 (2019-05-02 09:51)
 正しく怒りを感じる自分であれ (2018-09-18 18:59)
 一口のマッシュポテトにほっこり (2016-11-15 00:47)
 いきいき浪漫コーナー(塩尻市立図書館) (2016-05-24 06:34)
 おとな様ランチ(喫茶ノンノン) (2016-04-14 00:12)
 18時の影虎 (2016-03-20 00:06)

Posted by のんたん  at 17:54 │お店