2010年10月30日

奇跡のハロウィーン

もう降水確率90パーセントオープニングのころには土砂ぶり、という予報のなか、

ハッピーハロウィーンinしおじり2010決行!

わたしは恒例のMC参加。

ずぶぬれ覚悟で参戦しましたが、なんと奇跡のお天気回復。

人出もどんどん増えてにぎやかなイベントになりました。

仮装コンテストでは、ママさんお手作りのかわいい衣装をまとったお子さんたちの仮装、

2週間をかけて丹精込めて作り上げた小学生チームのドラゴンボール、

小物を全部自分たちで工夫した小人さんやマリオさんたち。

それぞれがとっても素敵でした。

ナガブロチームはおしくも入賞はなりませんでしたが

ナガブロガーを代表して、安曇野ジャックスパ朗さんの単独インタビューで、コンテストは無事終了。

癒しの着ぐるみうみはねさんそれから若紫さんのかわいらしさ、おんざろーどさんの妖艶さ、
クールなれっくさんのマトリックス姿等、

華やかでおとなの本気仮装を楽しませていただきました。

ハロウィーンキッチンのjinさんケバブも早々に完売してた。買い損ねたぜぃ;

寒さもあってハロウィン鍋も予定より大幅に早く終了。

暗くなってくると増えるのが「落し物」と「迷子」

影アナブースでは、泣きべそのお子ちゃまを膝にのせながら、インフォーメーションアナウンスを。

たいていの子に起きる、ママが来た時の、一瞬の「ほっとした顔」から「くずれていく泣き顔」への変化。そして

ばかぁ;;とすねて甘えて胸に顔をうずめるあの仕草。

ああ。かわいい。。。食べちゃいたい。

あらゆるイベントが雨天変更のあめあられ。

変更、割愛、入れ替え、来ない、いない、すっとばし、ありとあらゆる事態が巻き起こり、もう進行表なんか役に立たないべ;と

割り切って突っ走ったイベント裏事情ながら、無事、すべてのプログラムを終えることができましたこと、

お天気とイベントの神様に感謝!

そして臨機応変にアシスタント対応をしてくれた塩尻道化組合のアンディちゃん、

癒しの笑顔でなごませてくれたコンテストスタッフさんに激感謝。


はっぴーな日でした。ありがとうございました♪



同じカテゴリー(声仕事)の記事画像
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
読み聞かせと読み語り
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
シューベルト「冬の旅」12月8日(日)あづみ野コンサートホール
うたとピアノと語りで紡ぐシューベルト冬の旅 八十二別館ロビーコンサート
今年からのハロウィーンについて
同じカテゴリー(声仕事)の記事
 桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ (2020-02-04 10:38)
 本番のあと (2020-01-22 14:35)
 読み聞かせと読み語り (2019-12-21 01:26)
 映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~ (2019-12-19 14:50)
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部 (2019-11-22 11:26)

Posted by のんたん  at 23:39 │声仕事

この記事へのコメント
こんにちは。
ハッピーハロウィン!!
ほんと、奇跡的でしたね。
とても楽しく参加させていただきました。
来年は、もっと「ぐれいどあっぷ」した
ナガブロのメンバーが・・・だと思う(^_^;)
参加すると思います。

いいイベントですよね。
また、来年楽しみにしています。
Posted by うみはねうみはね at 2010年10月31日 00:31
うみはねさん

楽しく盛り上げてくださってありがとうございました。
杏花さんがブログで、スパロウさんにお写真をお願いしたら、そばにいたうみはねさんが親子で3ショットと撮ってくださったと書かれていました。どこにいても、うみはねさんは「癒しのうみはねさん」なんだなぁと感動。

また来年もお待ちしていますね。♪
Posted by のんたんのんたん at 2010年10月31日 00:45
のんたんさん、初めまして!
杏花と申します。

以前から時折、のんたんさんの記事を
拝見しておりました。
先ほど、記事を読んでいて、
やっぱりうみはねさんだったんだ!と思い、
早速コメントをしてまいりました。

そして・・・一番驚いたのは、
あの、可愛らしい声のMCの方が
のんたんさんだったとは!!!
あ~、もっと間近でお顔を拝見したかったです!
本当は、えんぱーくでの朗読会も
是非参加したかったのですが、都合がつかず・・・
また、どこかでのんたんさんにお会いできたらぁ・・・
と思います。

昨日は寒い中、本当にお疲れ様でした。
とっても楽しいイベントですね!
来年もまた参加したいです(^^)
Posted by 杏花杏花 at 2010年10月31日 10:49
杏花さん

はじめまして。(^-^)

コメントありがとうございます。
杏花さんのブログ、素敵なお写真と可愛いお子さんのご様子いつもうふふっと幸せな気持ちで読ませていただいていました。

しおじりハロウィンは都会のハロウィンとちがって寒さがネックの屋外イベントですが、あったか手作りの仮装が多いのが特徴ですね。
来年はどこかでお会いできたらうれしいです。

初めてなのに勝手に杏花さんのお名前をだしてしまっていてごめんなさい。ぶろぐにおじゃましているうちに、すっかり親近感をもってしまっていました。
Posted by のんたんのんたん at 2010年10月31日 11:06
当日まで、どんな仮装が揃うかわからないままのぶっつけ本番でしたが、
のんたんさんの上手なMCでなんとか乗り切れました。
ありがとうございました。
来年は、準備万端、もっと本気!
リアル度アップでいくかも・・・。
各賞から遠のく気もしますが・・・(笑)
その際は、よろしくお願いしま~す。
Posted by れっく at 2010年10月31日 18:37
れっくさん

スレンダーなお体にマトリックスの衣装、素敵でしたぁ。
足早に歩幅大きく背筋のきれいな歩き方をされているところをコンテスト前にお見受けしたときは、まさに映画がぬけでたようでありました。
みなさまの仮装はまさにおとなの本気♪を楽しめて。
来年が今から楽しみです♪
Posted by のんたん at 2010年10月31日 19:22
のんたんさ〜ん!
MCお疲れさまでした
ある意味ナガブロガーさんが勢揃いした感のある
イベントで本当に楽しめました!
のんたんさんの仮装、キュートでぴったりハマってましたよ
私はあの格好のまま深夜まで目力落とさず乗り切りました(^_-)
本当にお疲れさまでした<(_ _*)>
Posted by おんざろーど at 2010年11月01日 06:09
おんざろーどさん

ありがとございましたー♪
かうんたー越しのクールビューティーなおんざろーどさん、おいしいしおじりばたけでのキャベツ売ってたナチュラルビューティーなおんざろーどさん、そしてハロウィンの妖艶眼力魔女。
最初ほんとにだれだかわかんなかったww

今年はいろんなおんざろーどさんに出会えてもう、きゅんきゅんでした。

ナガブロガ―の皆さん、すてきでしたねぇ。
オンザロードさんでのオフ会の様子楽しく拝見しました。
丸一日眼力魔女でいてくださってありがとうございました。お疲れ様でした―。
またよろしくお願いいたしまぁす♪
Posted by のんたん at 2010年11月01日 08:22
のんたんさん。
寒い中、司会お疲れさまでした^^
お会いできて嬉しかったです☆
のんたんさん、さすが!!
声がめーっちゃ綺麗で~♪
胸キュンです^^
またお会いしたいです!
Posted by 若紫 at 2010年11月02日 18:19
あー♪
若紫さん♪
ありがとうございます。
お会いできて嬉しかったです。
若紫さんの仮装かわいかったぁ。妖精のようでした(^0^)

暮れまでには、また、おんざろーどさんでおいしいお酒を飲みたいです。
どこかでお会いできたら嬉しいなぁ。
Posted by のんたん at 2010年11月02日 20:04