2011年04月11日

定例会&打ち合わせ

今年度最初の朗読Br.定例会。

年間の当番や学習計画の共有、出演依頼案件等の話し合い。

新体制での動き始め。今年は図書館にがんがん関わっていただこうと士気が高い。

頼もしや♪

その後、移動。

塩尻での養成講座の打ち合わせ、ボラ連理事再任のご依頼受け、コーラスコンサートリハの打ち合わせなど、

それぞれの方とひざ詰めでおはなし。

お心をこめてご依頼をくださる方々に自分のできることで関わり合えることの有難さを想う。

その後、父の所へ。明日の入院の準備を少し。

なんだかだるそう。

お天気のせいもあるだろうし、入院前日はやはり、少しナーバスがでてくるのかも。

1月前半から続いている闘病生活。3カ月を越えようとしている。

お疲れ様です。

広報しおじりの放送を最終の22時45分でやっと見れた。

あら。やっぱ少し、かんでるw。ま、いっか。

参加する団体の皆さまのお気持ちが届きますように。

携帯に市の防災メール、「霜注意報」が入った。

冷え込んできている夜。

さくらフェスタ当日までに、桜は開花するだろうか。

暖かい日だと、いいな。







同じカテゴリー(声仕事)の記事画像
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
読み聞かせと読み語り
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
シューベルト「冬の旅」12月8日(日)あづみ野コンサートホール
うたとピアノと語りで紡ぐシューベルト冬の旅 八十二別館ロビーコンサート
今年からのハロウィーンについて
同じカテゴリー(声仕事)の記事
 桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ (2020-02-04 10:38)
 本番のあと (2020-01-22 14:35)
 読み聞かせと読み語り (2019-12-21 01:26)
 映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~ (2019-12-19 14:50)
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部 (2019-11-22 11:26)

Posted by のんたん  at 23:22 │声仕事