2011年04月23日
ウグイス嬢のチカラ
明日は市議会議員選挙。
さすがに今日は一日中、走り回る各選挙カーからお名前連呼のウグイス声が、あちこちから混ざって聞こえてくる。
基本マニュアルはきっとあるのだろうけれど、それぞれのウグイス嬢に個性があり、聴いていて面白い。
「○○○○、○○○○、○○○○を、よろしくお願いいたします!」 氏名三連発型。
「何々の△△。何々の△△。何々の△△△△でございます!」
政策を3点に絞り ①政策+苗字、②政策+苗字、③政策+フルネーム」のリズム調。
ん~、ちょっと上から?と感じるのは
「投票所では必ず■■■■とお書きください!」
もうちょっと、言い方あるかなぁ。。
お?いいねぇと思うのは
声だしの途中であっても、それを止めて
「あ、ありがとうございます!ご声援力になります!ありがとうございます!」と
有権者の選挙カーへの反応をわずかでも見逃さず、コミュニケーションをとっている声。
声だけ流れてきても、ほんとに嬉しそうな声に聞こえ、頭を下げている様子が想像できて
「人柄よさそう?」と感じたり。
だいたいが同じトーン、ピッチ高めのウグイスなので、たまに低めのゆっくりしゃべりが流れてくるのも耳を惹く。
走る車の中からなのでアナウンス中5秒に1回は候補者名が入っていないと、
「いまの誰だったかい?」となるから、言葉の選び方も難しい。
何はともあれ1週間。ウグイス嬢のみなさま、お疲れ様でした。
どちらさまも応援ご尽力が良い形になりますように。
さすがに今日は一日中、走り回る各選挙カーからお名前連呼のウグイス声が、あちこちから混ざって聞こえてくる。
基本マニュアルはきっとあるのだろうけれど、それぞれのウグイス嬢に個性があり、聴いていて面白い。
「○○○○、○○○○、○○○○を、よろしくお願いいたします!」 氏名三連発型。
「何々の△△。何々の△△。何々の△△△△でございます!」
政策を3点に絞り ①政策+苗字、②政策+苗字、③政策+フルネーム」のリズム調。
ん~、ちょっと上から?と感じるのは
「投票所では必ず■■■■とお書きください!」
もうちょっと、言い方あるかなぁ。。
お?いいねぇと思うのは
声だしの途中であっても、それを止めて
「あ、ありがとうございます!ご声援力になります!ありがとうございます!」と
有権者の選挙カーへの反応をわずかでも見逃さず、コミュニケーションをとっている声。
声だけ流れてきても、ほんとに嬉しそうな声に聞こえ、頭を下げている様子が想像できて
「人柄よさそう?」と感じたり。
だいたいが同じトーン、ピッチ高めのウグイスなので、たまに低めのゆっくりしゃべりが流れてくるのも耳を惹く。
走る車の中からなのでアナウンス中5秒に1回は候補者名が入っていないと、
「いまの誰だったかい?」となるから、言葉の選び方も難しい。
何はともあれ1週間。ウグイス嬢のみなさま、お疲れ様でした。
どちらさまも応援ご尽力が良い形になりますように。
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
本番のあと
読み聞かせと読み語り
映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部
本番のあと
読み聞かせと読み語り
映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部
Posted by のんたん
at 18:37
│声仕事