2011年05月02日

ご縁再び

晩秋に「おとなの朗読会」を、とご依頼をいただいた。

昨年の朗読会が思いのほか好評で、今年は図書館まつりの一環としてではなく、

別日程で朗読会単体での企画をしてくださるとのこと。

ふたたび、ピア二ストnamiさんと共演させていただくことになった。

彼女とは、合わせるたびに無限大かと思われるひろがり方をする面白さ。

今回はどんな世界の広がりが待っているのだろう。

詰めは、夏を過ぎてからになるだろうけれど。

半年以上先が、もう楽しみになっている。



同じカテゴリー(声仕事)の記事画像
桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ
読み聞かせと読み語り
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
シューベルト「冬の旅」12月8日(日)あづみ野コンサートホール
うたとピアノと語りで紡ぐシューベルト冬の旅 八十二別館ロビーコンサート
今年からのハロウィーンについて
同じカテゴリー(声仕事)の記事
 桔梗ヶ原おはなしサロン準備室より:お知らせ (2020-02-04 10:38)
 本番のあと (2020-01-22 14:35)
 読み聞かせと読み語り (2019-12-21 01:26)
 映画「リンドグレーン」もうひとつのパーソナルストーリー~秘密の往復書簡より~ (2019-12-19 14:50)
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 明日は全国短歌フォーラムin塩尻学生の部 (2019-11-22 11:26)

Posted by のんたん  at 12:49 │声仕事

この記事へのコメント
\(^o^)/
「再び」が 嬉しいねー!
単独も嬉しい!
今度は 大勢誘えそう(*^_^*)

楽しみに 楽しみに 待ってまーす。
Posted by takko at 2011年05月05日 06:55
takkoさん

ありがとうございます。
昨年の集客状況を思えば今年またのご依頼があったことは不思議なくらいでしたが、来てくださった皆様のご感想がありがたく、今年も心を尽くしたお届けができるよう精進したいと思います。
Posted by のんたん at 2011年05月05日 07:24
いやー 昨年は 日程がねぇー
聞きたい人は 大勢いたよ。
・・・・・・・・
のんたんさんは なんでできてるのかな。
着心地のいい 綿?
手触りのいい 絹?
どんなときも しなやかで 人をそらさない中身は 春の新芽みたい・・・
Posted by takko at 2011年05月05日 14:18
takkoさん

ありがとうございます。
いつも暖かいお気持ちをいただいています。
しなやかでありたいものです。
やわらかく、風合いをもって。
包める人になれたらいいなぁ。
Posted by のんたん at 2011年05月05日 23:46