2011年06月07日
美しいハーモニー

先日土曜日に行われた「コールかたおか・ひだまりハーモニー合同コンサート」の模様が記事になっていました。
すてきな一日でした。
進行役をつとめさせていただきました。
舞台袖で聴く出演者のみなさんの歌声の美しさもさることながら
ステージごとに替えた衣装も、とてもきれいでみなさまがお持ちの雰囲気が一層引き立ち。
1年をかけていろんな準備してこられたコーラスの皆さまのハレの日の美しさ。
おきれいでしたよ♪
MCとしての関わりでしたが、見えないところでのスタッフの方々のお気配りをたくさんいただきました。
感謝です。
代表者の方の言葉に、
みんなここまでの人生でいろんあことがあって、今があって。
喜びも悲しみも、みんな今の自分を作ってきてくれた出来事で。
そしてこうして歌えるのは、家族の応援と支えがあって。
幸せに、幸せに、歌わせてもらいます。というお気持ちがありました。
お家に帰れば、お嫁さんだったり、お母さんだったり、おばあちゃんだったり。
仕事もあったり畑もあったり、介護もあったり、育児や闘病もあったり。
その中で夜集まっては歌声を合わせ、たまには、こうしてハレの日を作り。
メイクとイヤリングとハイヒールと。ロングドレス。
毎日を大事に暮らしていればこその、充実感。
スポットの中のおかあさんたちは、この日、乙女でした。
サイコーに美しかったです。
ボランティアの集い盛況御礼
全国短歌フォーラム学生の部入選作品朗読と選評(録画放送)
花ヶ崎純子さんのリサイタル後日談
ボランティアの集い30周年300人越!御礼
雨ニモマケズ朗読大会5th
はっぴーはろうぃん19回目
全国短歌フォーラム学生の部入選作品朗読と選評(録画放送)
花ヶ崎純子さんのリサイタル後日談
ボランティアの集い30周年300人越!御礼
雨ニモマケズ朗読大会5th
はっぴーはろうぃん19回目
Posted by のんたん
at 17:11
│記録
メイク、イヤリング、ロングドレス、ハイヒール、ネイルアート・・・・・
女性の憧れでしょうか?
オシャレも大事ですね。
8484も6月19日の篠ノ井イヤーのコンサートに合唱団の一員としてステージに登ります。詳細はブログUPします。
突然の事でスミマセン。よろしかったら、市民タイムスのコピーをいただけませんでしょうか?
下記私書箱に、お送りくださいませ。
381-2291
郵便事業(株)長野南支店 私書箱第48号
はがき書展係
蕗の記事以来、ウチの畑の野菜たちが松本へ行きたい行きたいと叫んでいます。
といっても、今あるのは、蕗だけですが、そのうち、大根とかピーマンとか採れると思います。
不出来なムスコ・ムスメたちですが、是非是非食べていただきたいと思っております。
namiさんにもお裾分けしていただきたく思っております。
無農薬、有機肥料栽培の安全安心の野菜たちです。
4649、です。
記事のネット上アップのため切り張りしてしまいましたがそのコピーでよければお送りしますね(^-^)
お手をかけたお野菜のおすそ分けを?
ありがとうございます。namiさんもきっと
「え~~?♪」って喜ばれるかと。
うれしいです♪