2012年03月17日

提案公募事業実績報告会

えんぱーくにて、本年度の提案公募事業の実績報告会。

今回は、春にプレゼン審査をした協働のまちづくり提案公募事業と、

書類審査を通ったえんぱーく提案公募事業の報告会を合同で。

まちづくり推進委員の委嘱をいただいて、早いもので8年目。

毎年の審査と報告会は楽しみな時間だ。

目覚ましいのはインターネット関連事業。

若者を巻き込んでの放送局の開設や、自主番組制作は、わくわく感を持たせる。

一方で、ネット環境をもたない、あるいは関心のない世代の取り込みが課題でもある。

また、すでに自立に近い形で事業展開を地道に続けている団体の努力と誠意には深い感動を覚え。

産声をあげたばかりの団体の模索の過程を見守れる嬉しさもあり。

熱血高校教師の想い熱き革命的試行にも、拍手。

来年度の公募は5月中旬~下旬に行われるという。

また、熱い想いに触れられることを楽しみにしている。









同じカテゴリー(まちづくり)の記事画像
ハッピーハロウィーン2018 告知始動
夜通道~朗読士®語り人形芝居~
しおじり山賊焼きサマーフェスで市長さんのレアポーズゲット!
6月12日【貸切】アルモニービアン親子でランチ Hello! Wondering Kids!締め切りは8日
ボランティアの集い盛況御礼
見台膝隠しセット出来てきました
同じカテゴリー(まちづくり)の記事
 奈川地区へ (2019-05-17 12:06)
 教育論情熱対談! 「塩尻市長vs.文部科学省CSマイスター!」 2月23日(土)午後2時30分~総合文化センター講堂 (2019-02-10 14:28)
 年度3回目の学校運営協議は学校運営評価と委員の自己評価を熟議 (2018-12-06 21:45)
 11月10日コミスク活動発表(片丘小学校・宗賀小学校)・11月11日朗読大会 (2018-11-08 19:25)
 ハッピーハロウィーン無事終了老兵考 (2018-10-31 10:12)
 11月17日10:00~洗馬小学校ピアノコンサート (2018-10-30 10:30)

Posted by のんたん  at 05:03 │まちづくり