2016年01月03日

レストラン ミルポア

塩尻おいしく減るsee応援店シリーズ。



今回はヘルシーメニュー項目8つのうち星3つを獲得している、
広丘の「ミルポア」さん。ランチをいただいてきました。





タラのブランタード バケット添え グラスワインは井筒のメルローをチョイス。



メインはフランス産カモ胸肉のポワレ グラタンドフィノア添え


デザートの盛り合わせは、カベルネソーヴィニヨンのアイスとマシュマロなど。






西洋料理シェフの最高勲章のひとつ「レ・ディシブル・ド・オーギュスト・エスコフェ」の称号を持つオーナーシェフ。
信州塩尻の風土に合った、安全・安心な地産地消のフランス料理を日々追求しているとのこと。

おいしくいただきました。


レストラン「ミルポア」HPへリンク  


Posted by のんたん  at 00:27お店

2015年12月18日

A会@七夜月

季節ごとに、こうしておしゃべりランチできたらいいですねぇと、コースランチをご一緒したのが5月。

なのに夏も秋もすっ飛ばし、冬になってしまい恐縮しつつでありましたが。

気長にお待ちくださってありがたく。

朗読の世界では大変お世話になっているお姉さま方を、拙車にお乗せして、ようやくの昼食会@七夜月。

おはなしも、お食事もおいしゅうございました。

次回のお約束もさっそくに。 冬の間に楽しめる企画をばいたしますゆえ。

お健やかに、よいお年をお迎えくださいませね。

 日々の会へのお気づかい、お心づくし本当に ありがとうございます。 (^-^)


















  

Posted by のんたん  at 22:12お店朗読とともに

2015年12月04日

ラ・メゾン・グルマンディーズ





先月末、トムズレストラン改め『ラ・メゾン・グルマンディーズ』さんの改装お祝いコンサートへ。

そのお人柄とユーモアと対話がいつもツボで大好きな松尾ご夫婦とご一緒の光栄。お声掛け感謝。

かぶりつき席にてフルート赤羽泉美さん、ピアノ今井亮太郎さんお二方の絶妙なあうん、ブラジルの風を感じつつ演奏を堪能。

サプライズで友森シェフに出来立てほやほやの曲をプレゼント、という「うるうる」タイムもあり。

至福のひとときでした。






フルートの音色は、その表情、息遣い、曲終わりの余韻の作り方、演奏というより、歌ってる、語ってるという感覚でびんびん入ってきました。

お店はリニューアル後は、アラカルトのメニューも増え、より気軽に入っていただけるお店になっていくとのこと。

楽しみです。



  


Posted by のんたん  at 16:13お店

2015年10月17日

朱白(上諏訪) 

小、中学と続けての同級生とお泊まりごっこ。

かけっこのはやい娘だった彼女。机で絵ばっかり書いてる子だったわたし。

時を経て、お互い人生いろいろで、シングル同士で再会。 

今、こうして枕を並べて眠れる友人であれることの幸せをかみしめる。




















  

Posted by のんたん  at 00:33お店

2015年08月25日

美容室/Pash Hair(松本市白板)

『美容院 パッシュヘアー』HP




お友達、いちたの松尾さんいきつけの美容室。

御紹介いただいて行ってきました。

高校時代の同窓生さんなのだとか。

なんか、いいかんじにしてもらって、仕上げ時に一枚。ぱちり。

うしろでポーズをとってくださいました。おちゃめなマスターです。(笑)




びっくりしたのはパーマ時に素手で施術をしてくださっていたこと。

「荒れませんか?」と心配すると

「手が荒れるほどの薬液使ったら、髪も荒れるでしょ?」とにっこり。

なるほど。

てぐしでまとまる らくらくふんわりスタイル、気に入りました。

髪もわたしも、元気にしてもらってきました。

いただいた珈琲もこぶ茶も、喫茶専門店並みのおいしさ♪

純子さん、ありがとお(^0^)


  


Posted by のんたん  at 22:11日記お店

2015年08月12日

レイキヒーリング

ブログからFB,ネットだけの世界にいて、ながらくお会いしないままずっとお友達でいてくださったかおるさん。

さまざまに対話をいただいてきました。

ふんわりとあったかくて、パステルな女性。

彼女の描くイラストもとても好きで。

最近、お店を始めたとのこと。日々のご様子を拝見するうちに、

いつかはと思いが募っておりましたが、意を決し電話。

え?えっと。のりえさん??と電話の向こうでびっくり声。初めての声会話。

予約をお願いし、善光寺参道近くにある彼女のサロンへ。

『サロン瑠璃色』HPへリンク

初めてお会いしたのに、不思議。昔から知っていたお友達のような、なつかしさ。

おしゃべりをしながら、欲しかったジュエルエッセンスを作っていただきました。





今の私に必要な石を選んで、その色を3つ。



きれい。やさしい配色になりました。

疲れてるみたいだからと、レイキヒーリング(手あて療法)をしてくださり。

ああ、あったかい。

ここちよい うとうとタイムをいただきました。

なんだか澱のように心の奥底にたまった毒がぬけたような安堵感。

やさしい自分であれるよう、やさしくあるために、ゆるがぬ強い自分であれるよう

「気」をいただいた気がしました。

ありがとうございます。

お会いできて、ほんとに、

嬉しかったです。


  


Posted by のんたん  at 23:40お店