2012年05月19日

5月の風

5月の風

お天気いいので窓を開けてPCの前。

近くのグラウンドから、風に乗って野球少年たちの声が聞こえてきます。

ときおり太い大人の声。監督さん?

応援のお母さん方の声も。

あ、いま、黄色い絶叫が。w

試合白熱?


あとは、国道を通るトラックの音と。


それらがみんな、無音になる瞬間がたまに。

すると・・・・風の音が聞こえます。

5月の風。

たしかに。

ゼリーにしたい やわらかさであります。





同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 13:19 │日記

この記事へのコメント
日中の暖かさに、夕方ビールとかいただいて
そのまま、うたた寝してしまう。

疲れているんだなあと、家族は毛布をかけてくれる。

朝方は、それでも気温が低いので
寒さに震えて目を覚ます。

寝室に移動してあらためて床に就く
温かい
っていうか、熱っぽい

五月の風邪?
のどが痛い気がする。

ゼリーなら食べれるかなぁ。
Posted by blue at 2012年05月20日 06:08
blueさん

好い光景。酔い光景♪

そっとかけてくれる毛布。

いいですねぇ。

風邪にはあたたかいすうぷとひんやりゼリー。

おねだりして今日はベッドの中でおくつろぎくださいませ。

お大事にです。

(・。・)風邪はひき始めが肝心。
Posted by のんたんのんたん at 2012年05月20日 09:48