2012年05月19日

こらこらこらこらっ

「あー。わたしももう17歳のおばさんか・・・。」


整理中の段ボールから出てきた古い日記帳。

当時はやってた、鍵のかかる日記帳。

たいていの親がこっそり子供の引き出しを覗くというのはいつの世も同じか。自衛グッズ。


開いて目に飛び込んできたのが冒頭の言葉。


おもわず、うん十年前の自分に突っ込み。


ごらぁーっ!なんつうもったいないことをいっとるんじゃぁ!

こちとらほんまもんのおばさんやで?

ぴちぴちしといて何ゆうとんじゃぃーっ!!

・・・・


て、ふと、思った。


もう、うん十年経って、おばあちゃんになったわたしがこのブログを見たら。


ごらぁー、まだ体動くくせに、なにゆうとんじゃー。

こちとら かんぼかなわん婆さんやぞー。今のうちにすることしとかんかいっ!


と、突っ込んでいるかもしれない。


さあさ、掃除の続き、つづき。(((( ・。・)


でもさ、今より17の時のほうが字がきれいじゃん;

やば;パソコン頼りすぎやね;


同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 15:59 │日記