2012年08月01日

ぼくはおにぎりがすきなんだな、とつぶやいてみる

ぼくはおにぎりがすきなんだな、とつぶやいてみるイメージ図


手荷物持てず靴履けず、裾広ものしか履けない状態につき。

バミューダパンツに雪駄履き。背中にリュックで麦わら帽子。

おなかの出具合も、よちよち歩きのいでたちも。

女版、裸の大将(山下清さんに失礼?)な気分です。

こころなし、すれ違う人は笑顔を向けてくれるので(笑われてるん​だけどw)

なにはともあれ笑顔に会えるのは。はっぴーです。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 15:30 │日記

この記事へのコメント
PCを新調して快適になりましたが、今度のPCには「お気に入り」がなく、のんたんさんにアクセスできなくなりました。
キーワード検索で「のんたん・小道」と入れたらナントカ・漸くヒットしました。

ご無沙汰している間に、滑って転んで大分県状態との報にふれ、オドロキ・モモノキ・サンショノキしています。

暑いさなか大変ですが、養生して下さい、マセマセ。

8484はいたって元気です。
きゅうりを主食にエノキ・バナナ・納豆・魚を組み合わせた食事とシーバスでのマシンランや筋トレと農作業で、8kgダイエットできました。
Posted by 8484 at 2012年08月01日 16:33
8484さん

ご無沙汰してすみません。
ありがとうございます。ぼちぼち養生します。
8キロのダイエット!すばらしいですね。
お体が資本、何よりです。
筋力がつくダイエットは一番ですね。
Posted by のんたんのんたん at 2012年08月01日 17:13
のんたんさん、こんにちは。

声の芸術家の、のんたんさんですから、絵の芸術家さんと同じでもいいと思いますよ。

ただ、今は放浪の旅には出れないですけどね。

のんびり養生を。
Posted by オザの塩尻ブログオザの塩尻ブログ at 2012年08月01日 18:05
オザさま

くすぐったくももったいないお言葉ありがとうございます。

ちょうど、取り寄せた禅道のご本が届きました。心の旅にしばし興じようと思います。
Posted by のんたんのんたん at 2012年08月01日 18:59