2012年09月20日

のでvin

のでvin

女友達と二人飲み。

彼女とは、前もって約束というより、その日のノリで「いきなり飲み会」が多い。

まぁ、彼女の忙しさゆえもあり。

男性は飲みだすと話すこと飲むことに集中するが

女同士は、よく食べよく飲み、よく話す。

で、切り上げも早い。

仕事を持ちながら、お互い、それぞれの介護を潜り抜け、たっぷり泣いてたっぷり頑張ってきた同志。

この先もまだまだ親の心配、子の心配、へたばってはおられない独女仲間。

わーっと食べて飲んで話して、またねーっと手を振る。

もちろん、女同士でありますから、母の顔、娘の顔、そして女としても顔があり。

だから楽しいのだ。

子の話で笑い、親のはなしで情報交換をしあい、そのあいまに恋バナもする。

何とバラエティに富んだおしゃべりであることか。


そんな時間をゆったりと持たせてくれる空間と料理を提供してくれる店は貴重だ。

この夜は、「のでvin」

美味しいワインと料理とおしゃべりに気兼ねがいらない、うれしいお店です。

Brasserie(居酒屋)で、気軽にVin(ワイン)






同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 00:06 │日記

この記事へのコメント
良いですねえ。
のでvinお気に入りみたいですね。

わがままも融通も利くところは、いいお店だなって思いますね。
Posted by オザの塩尻ブログオザの塩尻ブログ at 2012年09月20日 12:49
オザさま

グラスワインの種類が豊富なので
ボトルを飲み干すほどでもない、でもワインを楽しみたい、という飲み方ができるのが嬉しいですね。
寡黙なシェフのお料理がおいしいのも。
Posted by のんたんのんたん at 2012年09月20日 18:22
のんたんの、「美味しいおしらせ♪を読むたび、
ゴクリ、、、となります。
のでvinでの、素敵なお時間、何よりでした!

昨日はありがとうございました!
たすかりました!
再会を楽しみにしています!
Posted by ゆうわ at 2012年09月21日 09:03
女子会パワーですね。
様々に話し、飲み、食べて、エネルギー充電しちゃう女子会は凄いです。

一方男子会は仕事の愚痴、上司への文句で疲れます。

美味しいお酒がいいですね。

ちなみにお二人の恋バナの様子を、差し障りのない程度に、ご披露して下さい、ませませ。
Posted by 84848484 at 2012年09月21日 10:41
ゆうわちゃん

わたしも、再会を楽しみにしています。
お声を聴くだけで元気をもらいましたよぉ(^0^)
Posted by のんたんのんたん at 2012年09月22日 23:44
8484さん

どうせ飲むならおいしく飲みたいですねえほんと。。

恋バナは、密やかなるが華であり。
乙女心はいついつまでも不滅であります(笑)
Posted by のんたんのんたん at 2012年09月22日 23:47