2013年03月25日

いよいよ発送へ

いよいよ発送へ



新人全員の録音が終わり、形を整える最後の録音を代表さんにしていただき。

後ろにベビーベッドが写っているのは、録音室が空いてなくて、おもちゃの図書館という絨毯敷きのお部屋を借りたから(笑)

編集、ダビング講習を経て、やっと新人さん初CDができあがった。

いよいよ発送へ



CDの表への文字貼り付け、そして見えにくいかな、文字の上に重なるように点字がついているシールを貼ってある。

この作業も一人ずつ体験。きゃ~~;裏に貼っちゃった;  曲がっちゃった、と最後までにぎやか(笑)

落ち着いて、落ち着いて(・。・)


このようにしてようやく発送の準備が整い。

盲人郵便袋に名簿と照らし合わせながら入れ、スタンバイ。

いよいよ発送へ




これを郵便局本局に持っていき、発送作業終了。

おつかれさまでした。

明日には、聴いてもらえますね。

6月の養成講座から8か月、よく頑張りました。

達成感でよい笑顔の新人さん。

4月からはいよいよ本格的な活動の仲間入り。

よろしくお願いします。(^0^)


同じカテゴリー(新人特訓講座)の記事画像
群読ワーク 声パス
声パス遊び ペア朗読準備ワーク
情報CD制作演習3 新人特訓講座
情報CD制作演習2 新人特訓講座
同じカテゴリー(新人特訓講座)の記事
 新人さんいらっしゃぁ~い(三枝風) (2013-11-19 01:01)
 群読ワーク 声パス (2013-03-04 22:06)
 声パス遊び ペア朗読準備ワーク (2013-02-28 22:08)
 非言語情報の読み方演習 (2013-02-18 16:39)
 個人差 (2013-01-28 22:51)
 情報CD制作演習3 新人特訓講座 (2013-01-20 11:12)

Posted by のんたん  at 19:52 │新人特訓講座