2013年08月14日

祈る

祈る

手を合わせる。祈る。

若き母たち。

その背中に、涙腺が緩む。

自分が一番大事だった娘時代から、自分より大切な存在ができた母世代へ。

祈りは、強く、重く、尊いものとなり。

願いは、人のためのものとなり。

誰かのために、祈り、生きる。

その姿は、美しい。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 01:15 │日記

この記事へのコメント
おはようございます。

祈り。想いがあるから。

自分のため、人のために。

なるほど。
Posted by オザの塩尻ブログオザの塩尻ブログ at 2013年08月14日 06:51
オザさま

コメントありがとうございます。

年々涙腺がゆるくなってきております。
Posted by のんたんのんたん at 2013年08月14日 20:02