2013年10月29日

29日は肉の日・・・であるが

29日は肉の日・・・であるが

29日。お肉の日やん。

ああ、美味しいもの食べたいなぁ。

でも、御夕飯は、しらすおろしにおかかとわけぎを混ぜ混ぜした、シンプルごはん。

これはこれで、ご飯が進む、おいしいおかずなんだけどね。

しっかり2膳いただいたけどね(笑)

視覚的に物足りない時は、過去画像をのぞく。

バーチャルごち♪

お料理の写真、撮っておくのが好きで、こういうときに役に立つのだ。

落語の、ウナギ屋の外で匂いを嗅いで、あと2膳はいけます、のオチじゃないけど。(笑)

食用花をあしらったきれいなお料理。いつどこで、撮ったんかなぁ。もう記憶にないけど。

きっと、おいしかったんだろうなぁ。。。と眺めて満足。


ごちそうさまでした。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 22:15 │日記

この記事へのコメント
[しらすおろしにおかかとわけぎを混ぜ混ぜした]
私このおかず大好き!
尾頭付で贅沢やん。
今度のランチは何か食べたことないもの・・行きたいね。
美味しいもの写真見ながらのオニギリ・デートでもOK.
のりえさんと一緒なら~♪
Posted by nami at 2013年10月29日 23:52
namiちゃん

コメントありがとです。
個食になってから、まぁ、手抜きが多くていかんですわ(笑)
手をかけるのはお弁当のみの体たらく(^-^;

食べたことないもの・・?
なんだろ、パプアニューギニア料理とか?そんな店ないか(笑)

おしゃべりが一番のごちそうになりそうな予感です(笑)
Posted by のんたんのんたん at 2013年10月30日 01:17
このお写真は何と無くトムなんとかと言うお名前がつきそうなお店のお料理の様な、そうでもないような。
そういえば、先日トムレスでお食事をいただいたのですが、メインのお肉料理だけ、写真を撮る前に口に運んでおりました。
やっぱり美味しいものは、有無を言わせぬ強さが料理にありますね。
私も一人だと手抜きになります。
Posted by オザの塩尻ブログオザの塩尻ブログ at 2013年10月30日 09:11
オザさま

あるある、です。
あのお店でいただくお料理、つい撮り忘れますです(笑)

食欲優先になってしまいますね。

おいしい、って幸せ中枢どーん刺激ですねぇ。
Posted by のんたんのんたん at 2013年10月30日 09:39