2013年11月13日
神にゆだねていきる~カンタ!ティモール上映会~
辰野のミニ上映会に参加。

『カンタ!ティモール』(公式HPへリンク)
東ティモールの平均寿命は、今、17歳。
独立するために、国民の3人に1人が死んだ。
9割の家が焼き払われた。
悲しみはずっとこの胸にある。でも怒りや憎しみは、ない。
独立できたから。そう答える老人。
人は人を裁いてはならない。
裁くのは、神の仕事。だから、憎まない。
誰が産んだ子でも、みんながお母さん。お父さん。
みんなで守り、みんなで育てる。
失業率9割。1割の就労者の稼ぎが、みんなの稼ぎ。
あとは自給自足。
貧困の中で明るく歌い、踊り、子らの笑顔を守っていく。
とことん種の存続の限界点にあって
大地を神として、殺されても、殺されても、子を産み、育て、次世代を作っていく。
まさに、種の本能。その危機感が、個ではなく、種族すべてを守る意識を作っていく。
地球が危ない。
この地域の限界点が、全世界に波及した時。
わたしたちは、争うのをやめ、個の繁栄を望まず、種の存続のために生きる本能がようやく目覚めるのだろうか。

『カンタ!ティモール』(公式HPへリンク)
東ティモールの平均寿命は、今、17歳。
独立するために、国民の3人に1人が死んだ。
9割の家が焼き払われた。
悲しみはずっとこの胸にある。でも怒りや憎しみは、ない。
独立できたから。そう答える老人。
人は人を裁いてはならない。
裁くのは、神の仕事。だから、憎まない。
誰が産んだ子でも、みんながお母さん。お父さん。
みんなで守り、みんなで育てる。
失業率9割。1割の就労者の稼ぎが、みんなの稼ぎ。
あとは自給自足。
貧困の中で明るく歌い、踊り、子らの笑顔を守っていく。
とことん種の存続の限界点にあって
大地を神として、殺されても、殺されても、子を産み、育て、次世代を作っていく。
まさに、種の本能。その危機感が、個ではなく、種族すべてを守る意識を作っていく。
地球が危ない。
この地域の限界点が、全世界に波及した時。
わたしたちは、争うのをやめ、個の繁栄を望まず、種の存続のために生きる本能がようやく目覚めるのだろうか。
Posted by のんたん
at 23:20
│日記