あ・・・。
止まった。
気力貯金が、切れたらしい。
エンジンがかからない感覚が全身を襲う。
おそらくは、春のぷちウツ。不摂生な中高年は季節の変わり目についていけないのよさ。
夜中に何度もふくらはぎが攣ってたんだった。
起きても違和感ありありで、警告音主張してたのに無視してて、ごめんよ、体ちゃん。
開き直って、うだうだ日。
抗わないで、体の声に耳を傾けることの大切さを学んだのだから、
つぶれない、を最優先。
どうしよう、と思わない。
どうにもしない。
なるようになるのだから。
死にゃしない。
Posted by のんたん
at 15:15
│
日記
朝起きたら行きたくないなあって時もあります。
でも、あの建物に行って、人と関わってると、全力疾走に近い形でのお仕事をしちゃいます。
で、帰ってからは屍に近く、たびたび戦力外通告を受けています。
うんうん。いけばなんとかなっちゃう感覚わかります。で、帰宅すると屍(笑)
うちのひとも屍だったなぁ。
なにがおきてもおきなくても
想ってばかりいます。ああだったなぁこうだったなぁって。これも春の所以か。。
「人と関わる」ことでエンジンがかかる。
人の力って大きい。
独り作業は、補給処に苦慮します。
ネコかワンちゃん、飼いたいっす。(´д`*)