2014年07月29日
朋あり遠方より来る、また楽しからずや

海外で暮らす同窓生Sちゃんが帰ってきているから集まろうと、お声掛けがあり。
旧友会に混ぜていただきました。
高校時代は別のクラスでほとんど交流がなかった同窓生同士も、卒業30周年記念事業の再会から
古くて新しい交流が再開し、Facebookで日々の交流があることで、逢えば幼馴染のごとく、楽しい会話がはずみます。
初めて「生会話」できたSちゃんは、透き通る肌の知的レディでした。
まとめ役をしてくださる方の声掛けが、いつもとてもありがたく。
幸せな時間をいただけます。感謝。
記念に彼女を囲んで撮ってもらった写真は、とてもすてきで、宝物の一枚になりそうです。
ネット転送してくれたHくんに感謝。
2次会は、これまた同窓生さんがピアノ演奏しているお店へ流れ、
すてきなボーカル&ピアノを堪能。

みんないろいろあるけれど、
みんな素敵な笑顔で暮らし、
みんな実は「すげ~~・・」と感嘆する、それぞれの社会で円熟の実力者となっており。
自身の小ささを実感もし。
彼女、彼らの元気を、この身に頂いて嬉しい時間でした。
Posted by のんたん
at 00:26
│日記