2014年12月11日

アフレコ遊び

アフレコ遊び

今回の中間教室は、「アフレコやってみたーい」、のリクエストで。

私的使用の範囲、4コマ漫画のコマ送りや名作物を動画にしていくつか取り込んだノートとナレーションセット持参。

録音はせず、その場のみの声当てで、遊んでもらった。

映像を何回か見て、どんな言葉展開にするかを模索したあと、

さー、本番ーー!

「無茶ぶりやーん、せんせー!」とか言いつつ、

やっちゃうのっちゃう14歳たち。(笑)

妖怪ウォッチ4コマ漫画を超高速読みしてたボーイ。

低燃費少女ハイジ風に脱力しまくってた ハイジとクララw

ドナルドとベジータのテンション違い過ぎる会話

戦闘シーンうなり声オンパレード などなど。

こどもって、さらっと、なりきっちゃうから面白い。w

あとはまったりお茶タイム。

あっという間の2時間でした。

今日も遊んでくれて、ありがとう合掌。








タグ :中間教室

同じカテゴリー(不登校教室)の記事画像
中間教室卒業生を送る会
群読エチュード 雨ニモマケズ
なりきりシリーズ「紙芝居役者」
クリスマス朗読会
なりきって声にする
パペットで語ろう
同じカテゴリー(不登校教室)の記事
 中間教室卒業生を送る会 (2016-03-14 10:54)
 群読エチュード 雨ニモマケズ (2016-02-06 12:33)
 なりきりシリーズ「紙芝居役者」 (2016-01-19 23:44)
 クリスマス朗読会 (2015-12-19 23:49)
 なりきって声にする (2015-11-18 23:41)
 パペットで語ろう (2015-10-14 23:56)

Posted by のんたん  at 15:59 │不登校教室