2015年07月21日
高所恐怖症克服プログラム
高山村で異業種交流会。
40枚の名刺を持って参加よ、と企画のレディのお誘いに嬉しく参加。
心打たれる出会いの数々をもらって感謝の一日。
で、帰りにもよりの山田温泉に寄った。
おめあては
「天空の露天風呂」
実は極度の高所恐怖症。
大好きな温泉を「えさ」に、克服プログラムを敢行。
ここより天空風呂へ、のドアを開けると。 まずは目隠しシートで少し安心感を持たせ。

その先は、わぉ; なかなかに怖い角をまがり。

見えてきた!お目当ての露天風呂。さあ、進め、足よすくむな。

ってことで、至福なお湯にたどりつき。

川のせせらぎと鳥の声に癒され。
帰りもそそくさと天空回廊を渡りかえり。
よくできました。
帰りのご褒美は、長野駅ビル内のここ。電車待ちの30分のまっぴるまワイン。ぴのー♪

ほろ酔いで姨捨の棚田を車窓からぱちり。あ、ぼけぼけ。

いい夏休みでした。
40枚の名刺を持って参加よ、と企画のレディのお誘いに嬉しく参加。
心打たれる出会いの数々をもらって感謝の一日。
で、帰りにもよりの山田温泉に寄った。
おめあては
「天空の露天風呂」
実は極度の高所恐怖症。
大好きな温泉を「えさ」に、克服プログラムを敢行。
ここより天空風呂へ、のドアを開けると。 まずは目隠しシートで少し安心感を持たせ。

その先は、わぉ; なかなかに怖い角をまがり。

見えてきた!お目当ての露天風呂。さあ、進め、足よすくむな。

ってことで、至福なお湯にたどりつき。

川のせせらぎと鳥の声に癒され。
帰りもそそくさと天空回廊を渡りかえり。
よくできました。
帰りのご褒美は、長野駅ビル内のここ。電車待ちの30分のまっぴるまワイン。ぴのー♪

ほろ酔いで姨捨の棚田を車窓からぱちり。あ、ぼけぼけ。

いい夏休みでした。