2015年09月30日
一緒に食べるとおいしいね、うれしいねがあればこそ
年末まで(たぶん)の3人暮らしが始まっている。
今夜は、うち?そと?
子どもたちに出でがけにかけるお決まりのフレーズ。
夕飯を家で食べるか、外で付き合いがあるかの問いかけ。
上の子の「うちー!。」のひとこと返事がかえってきたあと、
下の子の 「夕飯を楽しみに帰ってくるナリ。」に、玄関を閉めてから、じわっと萌えがくる。
うまいなぁ、あいつ(笑)
食事が、砂をかむようで、食べるという欲が消えうせていたここ半年。
食べてないから膝が震え、あ、やば:低血糖かなと、飲み込むように食物を口にしていた。
一緒に食事をする相手がいる。美味しいねって言い合える。
生きる基本なんだな。
ほんとに独りになる時がきたら。
ネコちゃんと暮らそう。
べったりそばにいなくていい。
おなかがすいたら、帰ってくる、きまぐれだけど愛おしい子と。
今夜は、うち?そと?
子どもたちに出でがけにかけるお決まりのフレーズ。
夕飯を家で食べるか、外で付き合いがあるかの問いかけ。
上の子の「うちー!。」のひとこと返事がかえってきたあと、
下の子の 「夕飯を楽しみに帰ってくるナリ。」に、玄関を閉めてから、じわっと萌えがくる。
うまいなぁ、あいつ(笑)
食事が、砂をかむようで、食べるという欲が消えうせていたここ半年。
食べてないから膝が震え、あ、やば:低血糖かなと、飲み込むように食物を口にしていた。
一緒に食事をする相手がいる。美味しいねって言い合える。
生きる基本なんだな。
ほんとに独りになる時がきたら。
ネコちゃんと暮らそう。
べったりそばにいなくていい。
おなかがすいたら、帰ってくる、きまぐれだけど愛おしい子と。
Posted by のんたん
at 09:38
│日記