2015年12月30日

花言葉のように

花言葉のように

旅の思い出に浸る夜、栓を抜いたハーフボトルワイン。

グラスの向こうに配した花はトルコキキョウ。

この花、12月4日にいただいたもの。育てた人の優しい想いを抱いて咲いているのだろう。

25日間経って、まだこんなにきれい。茎を切りながらきたから、だんだん短くなって。

花瓶からオアシスに差し移したりしながら 大事に愛でさせていただいてきた。

この花の西洋花言葉は、

「appreciation(感謝)」 「calming(穏やか)」

まさに。

その想いで、眺めている。

幸せの花。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 01:04 │日記