2016年03月02日

献杯

献杯

3月1日。次兄の命日でした。

墓のある松本まででましたので、寄りました。

彼に会ったことはありません。

彼が幼くしてみまかり、そののちに私が生まれました。

子どもは二人と決めていた両親。

兄に代わって、生家の子として生を受けました。

「代わりにもらった命です。大事に、生きます。」

そう念じて。

精進にならぬエビつきな天ぷらでしたが。

ひとり、献杯。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 10:13 │日記