2016年09月21日

おでかけしてきました。FMかしま~ダリ展

茨城県「FMかしま」「Dr.ルイスのほんのひととき」という30分番組の収録に参加。

すてきなパーソナリティーのお二人のお声に聴きほれつつ、楽しく語り合わせていただきました。

おでかけしてきました。FMかしま~ダリ展

いつごろ放送になるかな。

それから東京で都内在住の友人と待ち合わせ「ダリ展」を鑑賞。ん~~。難解痛快。あきれるほど、語りあってきました。

おでかけしてきました。FMかしま~ダリ展


そしてお土産を買い、帰途に。

じゃーん!と開いて見せたら
「25歳の息子にこのお土産への反応を期待されてもまあ♡とかきゃん♡とかいう世界観を持っていないしとりあえずおいしそーとかはいえないがかわいいねと言っておくよ、出張お疲れさま。」
とねぎらわれた、ねこマシュマロ。
おでかけしてきました。FMかしま~ダリ展

夕飯は、新宿駅で買った駅弁で。

おでかけしてきました。FMかしま~ダリ展


息子といただきました。家族がいる幸せ。

なんでもないことが涙腺を壊します。

年をとっていくということは、臆病に、さみしがりやに、ときにありえなく大胆にも、人を変えていくものです。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 23:32 │日記