2017年03月03日
今年度最後のおはなしかい
田川の郷で、よしだ区のお集まりにお声がけいただき、楢川のお話グループ「とつぴい」のみなさんとご一緒に
おはなしかいをしてきました。
大型紙芝居、手遊び、なぞなぞ、朗読。わたしは、語りの担当。落語調子で、こばなしを2話お届けしました。
お話ボランティアはほんとにたまにの参加なので、楽しく演じさせていただきました。
ありがとうございました。
おはなしかいをしてきました。
大型紙芝居、手遊び、なぞなぞ、朗読。わたしは、語りの担当。落語調子で、こばなしを2話お届けしました。
お話ボランティアはほんとにたまにの参加なので、楽しく演じさせていただきました。
ありがとうございました。
9月29日(日)は塩尻市社会福祉大会
なかのみさお詩集朗読会(参加型)7月27日(土)
今年も朗読奉仕員の養成講座が始まりました
2019朗読奉仕員(ボランティア)養成講座受講生募集
アマゾンで電子図書「マンガで読む手話通訳事例集」
「手話この魅力あることば」が動画でみられるように
なかのみさお詩集朗読会(参加型)7月27日(土)
今年も朗読奉仕員の養成講座が始まりました
2019朗読奉仕員(ボランティア)養成講座受講生募集
アマゾンで電子図書「マンガで読む手話通訳事例集」
「手話この魅力あることば」が動画でみられるように
Posted by のんたん
at 21:37
│福祉・ボランティア