2018年04月01日

脳内BGMはチャップリンのSmile

身に余り有難いけど、そのぶん話が大きすぎてこれほど重く苦しい選択肢を迫られる局面が自身に降りかかるとは思いもよらなかった。眠りながら飛び起きる夢見やしらずしらずのため息の日々。
でも、「すまいる」を聴きながら。想う。
「わろてんか」が最終回だったこの日。
身の丈を選ぼうと。わらって暮らせる人生を歩みたいと。
わたしは、わたしをほんとうに必要としてくれる場所で「咲く」
そこは、ひのき舞台ではなさそうだ。
だが縁の下では力持ちになれるかもしれない。
本分に精進。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 01:16 │日記思う声仕事