2009年12月17日

ひとあんしん

父の術後病理検査の結果が今日で。

一緒に病院に行くのをいやがるので、電話を待っていたのだけれど、

ちーっとも音沙汰ないので、こちらからかけてみる。

何度かかけてみても、留守電。家電話も、携帯も。

またうるさがるだろうなと思いつつ、

夕方、しびれをきらして部屋を訪ねようとエレベーターに乗ると降り口でばったり。

結果は、取ったガンの他は今のところ転移もなく、たちの悪いタイプのガン病巣でもなかったようで、

以後は3カ月ごとの経過観察と診断されたとのこと。

きっと、解放感を味わったのだろう、外で食事してゆっくり買い物をして、さっき帰宅、これから最上階の大浴場に行くんだ、と。

なんで来たのさ、というので

親の顔を見たくてきたのさ、悪いかと言い返して笑った。

おれは風呂にいくんだというので、ごゆっくり、と鍵を預かって部屋に行き、

鬼の居ぬ間にちょちょっとだけ掃除をして母の仏壇にお礼の線香。

温まって帰ってきた父とひとしゃべりして帰ってきた。

私がいる間にも、他の部屋の住人さんや、施設の職員さんが部屋を訪ねてきて、なかなかに、にぎやかだ。

良い暮らしぶりで、嬉しい。

風の音が強い。

明日はもっと寒いという。

だが施設の中は、温かい。

安心して帰宅した。

写真は、父の部屋のベランダからの夜景。

ひとあんしん


同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 20:37 │日記

この記事へのコメント
お父様の手術結果が、大事にいたらず本当に良かったですね! ホッとされたでしょう? そして、わたしはのんたんのさりげない優しさに心打たれました…。のんたんのその溢れ出る優しさに、いつも支えられている一人です。感謝です!    前々回のブログにご紹介くださり、ありがとうございました!これからも、なにとなにろぞよろしくお願いいたしまする~! 
Posted by yuwayokota at 2009年12月17日 23:31
お来訪うれしいです。ゆうわ様。

ありがとう。

父のことお気づかい感謝です。

勝手にブログの紹介をさせていただいちゃってごめんね。

嬉しく読ませていただいています。

インドへの出発も近いとのこと、お風邪など召しませぬよう。

お土産話をたのしみに待っています。
Posted by のんたん at 2009年12月18日 09:00
昨夜はわざわざ来てくれてありがとう

病理結果がよかったので安心 これで新年を快く迎えられそう
Posted by 信州 at 2009年12月18日 19:25
信州さん
お顔を見て安心しました。
急にお邪魔してごめんなさい。
お歳暮に送ってくれたハム、おいしくいただいています。(お正月前に食べちゃったw)
Posted by のんたん at 2009年12月18日 21:41