2009年12月17日
ひとあんしん
父の術後病理検査の結果が今日で。
一緒に病院に行くのをいやがるので、電話を待っていたのだけれど、
ちーっとも音沙汰ないので、こちらからかけてみる。
何度かかけてみても、留守電。家電話も、携帯も。
またうるさがるだろうなと思いつつ、
夕方、しびれをきらして部屋を訪ねようとエレベーターに乗ると降り口でばったり。
結果は、取ったガンの他は今のところ転移もなく、たちの悪いタイプのガン病巣でもなかったようで、
以後は3カ月ごとの経過観察と診断されたとのこと。
きっと、解放感を味わったのだろう、外で食事してゆっくり買い物をして、さっき帰宅、これから最上階の大浴場に行くんだ、と。
なんで来たのさ、というので
親の顔を見たくてきたのさ、悪いかと言い返して笑った。
おれは風呂にいくんだというので、ごゆっくり、と鍵を預かって部屋に行き、
鬼の居ぬ間にちょちょっとだけ掃除をして母の仏壇にお礼の線香。
温まって帰ってきた父とひとしゃべりして帰ってきた。
私がいる間にも、他の部屋の住人さんや、施設の職員さんが部屋を訪ねてきて、なかなかに、にぎやかだ。
良い暮らしぶりで、嬉しい。
風の音が強い。
明日はもっと寒いという。
だが施設の中は、温かい。
安心して帰宅した。
写真は、父の部屋のベランダからの夜景。
一緒に病院に行くのをいやがるので、電話を待っていたのだけれど、
ちーっとも音沙汰ないので、こちらからかけてみる。
何度かかけてみても、留守電。家電話も、携帯も。
またうるさがるだろうなと思いつつ、
夕方、しびれをきらして部屋を訪ねようとエレベーターに乗ると降り口でばったり。
結果は、取ったガンの他は今のところ転移もなく、たちの悪いタイプのガン病巣でもなかったようで、
以後は3カ月ごとの経過観察と診断されたとのこと。
きっと、解放感を味わったのだろう、外で食事してゆっくり買い物をして、さっき帰宅、これから最上階の大浴場に行くんだ、と。
なんで来たのさ、というので
親の顔を見たくてきたのさ、悪いかと言い返して笑った。
おれは風呂にいくんだというので、ごゆっくり、と鍵を預かって部屋に行き、
鬼の居ぬ間にちょちょっとだけ掃除をして母の仏壇にお礼の線香。
温まって帰ってきた父とひとしゃべりして帰ってきた。
私がいる間にも、他の部屋の住人さんや、施設の職員さんが部屋を訪ねてきて、なかなかに、にぎやかだ。
良い暮らしぶりで、嬉しい。
風の音が強い。
明日はもっと寒いという。
だが施設の中は、温かい。
安心して帰宅した。
写真は、父の部屋のベランダからの夜景。

Posted by のんたん
at 20:37
│日記
ありがとう。
父のことお気づかい感謝です。
勝手にブログの紹介をさせていただいちゃってごめんね。
嬉しく読ませていただいています。
インドへの出発も近いとのこと、お風邪など召しませぬよう。
お土産話をたのしみに待っています。
病理結果がよかったので安心 これで新年を快く迎えられそう
お顔を見て安心しました。
急にお邪魔してごめんなさい。
お歳暮に送ってくれたハム、おいしくいただいています。(お正月前に食べちゃったw)