2010年01月31日

突貫工事的内職やったどーっっ

今週木曜日の朝刊に折り込み広告を入れたい。

と電話があったのが、先週の木曜日の朝。

で、仕事帰りの夜、事務所に出向いて打ち合わせ。

その時点でそろっている資料は半分。

以後の資料は土曜日の夜に仕上がってくるとのこと。

それがないと、レイアウトが決まらない。

で、いつまでに?

「印刷所は土曜日にほしいと。」

ほえ。?

「でも最悪月曜日の朝いちに入稿すれば、水曜日の折り込み手配に間に合うと。」

はい・・・。

「なので、土曜日の夜、資料が上がってきたら届けますんで、なんとか。」

へい。。。

というわけで、両面刷りカラーB4の折り込みちらしを

超特急で作ることに。

土曜日は、私がイベントで終日留守をしていたのを知っていたので気を使ってくれたのか

資料は日曜日、今朝の7時半に届けてくれた。

で、

「1時過ぎにとりあえずできたとこまで見にきますのでよろしく;すみません;;」

とお帰りになった。

うをー。icon10がんばれ、わたし。

で、表半分をお昼までに仕上げ、2時ころ来訪されて確認してもらい、

午後、裏半分を。

そこで問題発生。

裏面用の資料がひとつ足りないことが判明。

「夕方までに届けます;すみません;;;」

とお帰りになった。

うをー。icon10icon10がんばれ、わたし。

で、その資料の分だけスペースを取って仕上げていく。

夕方、持参してくれた資料を受け取り、

「では、明日朝7時に取りにきます、よろしく;すみません;;;」

とお帰りになった。

いっぱい頭を下げてもらってしまって恐縮;  

忙しい人だもんなぁ。 それも人のために、さらに忙しくなってる人。


で、スペース調整しながらレイアウトを思考錯誤の末、仕上げ。

互換性ファイルに変換してCDに落としやれやれ。

今に至る。

なんとか、間に合った。 ふ~~。

がんばってる人に、頼まれることは、がんばらないとね。


結果。本日の朝食はゆでたまごオンリーなサンドイッチ。

お昼は揚げ餅にお醤油じゅっ♪とかけて。

夕飯は残り野菜のてんぷら、冷凍してあったエビもてんぷらにして豪華さフェイク。

冷蔵庫整理な休日食卓となり。

文句言わないでくれる家族に感謝。

来週末はなにか手の込んだもの作るからねぇ。

・・・って、あ。すまん。

来週末は、地区役員の会議兼飲み会だ。

また、カレーを作って置いていく日だ。

すまんのぉ。。汗;

弁当のおかずで手抜きの穴埋めするから勘弁なー。 icon10icon10



同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 23:25 │日記