2010年04月30日
じんましんが訴えるサイン
実母の発病から亡くなるまでの半年間、湿疹とかゆみに悩まされた。
おでこにはいくら薬をつけてもびっしり吹き出物ができてかゆく、
太もものかゆみも毎日軟膏をぬっていても収まる気配がなかった。
葬式が済んで数日したら、どちらも跡かたもなく消えた。
ああ、ストレスだったんだなとわかった。
今、またかゆみに悩まされている。
右腕の肘から掌にかけて、両足の太ももから、とくに脛の部分に強烈なかゆみが来て
掻いてしまう。寝ながらしらずに足の爪で掻き壊してしまうようで、
両方の横脛に赤い線のかさぶたが何本も踊っている。
長袖の下の腕もいつも赤い。
薬局でかゆみ止めのローションなど買ってつけているが、あまり効果がない。
このかゆみは、2,3か月前から始まっている。
寝るときや、仕事中、家事をしていて、など、それまでの時間は平気であったのに、
これらの行動に入った時いきなりかゆみが始まる。
こんどもまた、
心因性のじんましん、なのかなぁと思ったりする。
今感じているストレスを乗り越えることができれば、またきっとすーっと直ってしまうのかもしれない。
とりあえず、あれこれが落ち着いてくる6月になってまだ続くようなら、自己努力ではどうしようもない分野のストレス範囲とわかる。
そしたら、治療を考えようかなと思っている。
なんだかんだ、自己治癒してきてるんだよね。いろんな身体症状。
悪性でない限り、自分でなんとかなりそうな楽観もある。
おでこにはいくら薬をつけてもびっしり吹き出物ができてかゆく、
太もものかゆみも毎日軟膏をぬっていても収まる気配がなかった。
葬式が済んで数日したら、どちらも跡かたもなく消えた。
ああ、ストレスだったんだなとわかった。
今、またかゆみに悩まされている。
右腕の肘から掌にかけて、両足の太ももから、とくに脛の部分に強烈なかゆみが来て
掻いてしまう。寝ながらしらずに足の爪で掻き壊してしまうようで、
両方の横脛に赤い線のかさぶたが何本も踊っている。
長袖の下の腕もいつも赤い。
薬局でかゆみ止めのローションなど買ってつけているが、あまり効果がない。
このかゆみは、2,3か月前から始まっている。
寝るときや、仕事中、家事をしていて、など、それまでの時間は平気であったのに、
これらの行動に入った時いきなりかゆみが始まる。
こんどもまた、
心因性のじんましん、なのかなぁと思ったりする。
今感じているストレスを乗り越えることができれば、またきっとすーっと直ってしまうのかもしれない。
とりあえず、あれこれが落ち着いてくる6月になってまだ続くようなら、自己努力ではどうしようもない分野のストレス範囲とわかる。
そしたら、治療を考えようかなと思っている。
なんだかんだ、自己治癒してきてるんだよね。いろんな身体症状。
悪性でない限り、自分でなんとかなりそうな楽観もある。
Posted by のんたん
at 21:06
│日記