2010年08月23日
酷暑ののどごし食
こう暑いとさすがに食欲もにぶりがち。
つるんと喉ごしのよいものを喜ぶ。
もずく酢。しそ風味とゆず風味がお気に入り。
卵豆腐。白だし醤油をちょっとかけ。
トマトのこまか切り。味の素とお醤油をちょろりと。
なすの煮びたし。おかかたっぷりをダシにして。でもおかかはのどにひっかかるのでお皿に盛るときは引き揚げて。
冷たいおかずは、あったかいみそ汁と交互に。
みそ汁の具は、ゆうがおが柔らかく、季節を感じられる。
みょうがを落とすと風味もよい。
そうそう。ゆうがおは、白みそと少しの砂糖でお鉄火にしても美味しいね。とろんと、のどに通る。
がんばって乗り切ってねぇ、残暑ざんしょ。
つるんと喉ごしのよいものを喜ぶ。
もずく酢。しそ風味とゆず風味がお気に入り。
卵豆腐。白だし醤油をちょっとかけ。
トマトのこまか切り。味の素とお醤油をちょろりと。
なすの煮びたし。おかかたっぷりをダシにして。でもおかかはのどにひっかかるのでお皿に盛るときは引き揚げて。
冷たいおかずは、あったかいみそ汁と交互に。
みそ汁の具は、ゆうがおが柔らかく、季節を感じられる。
みょうがを落とすと風味もよい。
そうそう。ゆうがおは、白みそと少しの砂糖でお鉄火にしても美味しいね。とろんと、のどに通る。
がんばって乗り切ってねぇ、残暑ざんしょ。
Posted by のんたん
at 19:57
│介護