2010年11月22日

だいこんの葉

ご近所の農家から大根の葉をたくさんいただいた。

洗ってさっとゆでて。ゆで汁は、入浴剤として使うといいらしい。

小口切りにして小分けにして冷凍。

おみそ汁の具に、落としてさっと煮ると美味しい。

あと、油揚げと炒め煮。

みじん切りにしてチャーハンの彩りにも。

農家からいただく葉物はやっぱり美味しい。

小松菜の若いのなんかは、野沢菜みたいに一夜漬けにしてもとてもおいしいし、

店頭で買うものより、香りがいい。

ありがたいねぇ♪

このご近所の農家からは、たまに書類やPOPの作成を頼まれる。

物々交換ではないけれど(笑)お互い様、ができるのは、幸せなことだ。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 17:11 │日記