2010年12月20日
ちいさな奇跡
数年前から子宮筋腫があり、定期に検診を受けていた。
一昨年辺りから症状がすごく重くて水道の蛇口を一気にひねったような出血とうずくまらずにはいられない痛みに鎮痛剤が手放せなかった。
内膜症も併発しているせいで痛みがひどいのだろうという診断。
かかっていた個人レディースクリニックから
「うちではもう無理」といわれて総合病院に紹介状で鞍替えとなり貧血治療もしていた。
摘出手術に踏み切るのも時間の問題かなと覚悟していたのだが。
今日の検診で
「あら。」
いくぶん後は残っているものの、筋腫ぼっこり、がなくなっていたのだ。
主治医は、「閉経して何年か経つと小さくなるということはあるんですが、生理も不順なく来ているし、この段階でなくなってくるのは、不思議といえば、不思議なんですが。」と。
そういえば、他に気をとられて気なしでいたが、痛み止めのお世話になる回数も、出血量も大幅に減ってきていた。
何が幸いしたのだろう。
徹夜や半徹夜はしょちゅうしていたし、まともに食事をしない日も多々あった。
不摂生きわまりない暮らしをしていたので、体重は7,8キロ減った。
筋腫はエストロゲンと脂肪をエサに大きくなるというから、やせたことがよかったのだろうか。
・・・・。なんにせよ、ありがたい。体が楽になることは。
貧乏とひきかえに(笑)健康を授かった?
「よくよく働け」という思し召しか。う~~ん。よしよし。
次の検診も、4か月の間隔を置けるようになった。
ちいさな奇跡。 大きな感謝。
病院から出てあおいだ空の青さが、胸にしみた。
一昨年辺りから症状がすごく重くて水道の蛇口を一気にひねったような出血とうずくまらずにはいられない痛みに鎮痛剤が手放せなかった。
内膜症も併発しているせいで痛みがひどいのだろうという診断。
かかっていた個人レディースクリニックから
「うちではもう無理」といわれて総合病院に紹介状で鞍替えとなり貧血治療もしていた。
摘出手術に踏み切るのも時間の問題かなと覚悟していたのだが。
今日の検診で
「あら。」
いくぶん後は残っているものの、筋腫ぼっこり、がなくなっていたのだ。
主治医は、「閉経して何年か経つと小さくなるということはあるんですが、生理も不順なく来ているし、この段階でなくなってくるのは、不思議といえば、不思議なんですが。」と。
そういえば、他に気をとられて気なしでいたが、痛み止めのお世話になる回数も、出血量も大幅に減ってきていた。
何が幸いしたのだろう。
徹夜や半徹夜はしょちゅうしていたし、まともに食事をしない日も多々あった。
不摂生きわまりない暮らしをしていたので、体重は7,8キロ減った。
筋腫はエストロゲンと脂肪をエサに大きくなるというから、やせたことがよかったのだろうか。
・・・・。なんにせよ、ありがたい。体が楽になることは。
貧乏とひきかえに(笑)健康を授かった?
「よくよく働け」という思し召しか。う~~ん。よしよし。
次の検診も、4か月の間隔を置けるようになった。
ちいさな奇跡。 大きな感謝。
病院から出てあおいだ空の青さが、胸にしみた。
Posted by のんたん
at 16:27
│日記
ご家族も安堵のことでしょう。
いい年越しになりそうですね。
いつも足跡を残さないんですが、しょっちゅう
のぞいています。
筋腫が小さくなって良かったですね。
でも、痩せたら体力も減るでしょう? 大丈夫?
私も最近主人の風邪がうつり、咳やら喉が痛いやら、熱っぽいやら・・
仕事を休んでしまいました。
夫婦共々、疲れと年齢といろいろと考えることいっぱいでした。
お互いにお年頃?ですから無理せずに気をつけましょう。
私たちはまだ面倒をみる人たちいますしね。
空の青さは、漫然と観ている限り何にも感じませんが、心のわだかまりが消えた瞬間に心に沁み入りますね。
8484は昨年の11月に7年間患ったうつ病から帰還できました。
その瞬間から神様から新たな「生」をいただいた様に思っています。
観るもの、聴くものの全てが新鮮でした。きれいに見えました。感動しました。涙もろく(こればかりは歳のせいカナ)なりました。
日々是好日。毎日が新鮮で、朝を迎えるのが楽しみです。
生きる事の素晴らしさを感じています。
神様に感謝です。
お医者さんに感謝です。
妻に感謝です。
友人に感謝です。
全てに感謝です。
ありがとうございます。
なにはともあれ、入院手術を免れたことはありがたいです。
ほっとして年越しができそうです。
ありがとうございます。
体重も落ちましたが筋力が落ちたのを感じます。。車に頼らず歩かなきゃ;
だんだん無理が利かなくなりますねぇ。
お年頃、です(笑)
でも、まだまだこの手がかかる場所は多い。
自分の体にまず気をつけましょう、です。
お風邪おつらいですね。咳は始まるとなかなか抜けないですよね。お大事にです。
そうでしたか。7年でご帰還。
普通、10年と言いますから、早いご回復でしたね。よかったぁ。
8484さんのお喜びは、そのまま奥さま、ご友人のお喜びでもありましたでしょう。
大事な人と、ともにあれること、幸せですね。
わたしも、感謝。