2011年01月31日

もーーっ

ここんとこ、足しげくグループホームにいるおばあちゃんに面会に行っている夫。

「ばあちゃん髪のびてきてるんだけどさ、散髪してもらえないのかな。」と言ってたのが、暮れ。

グループホームへの入所がクリスマスちょっと前。

「入所して間もないし、毎月美容室の人来てるということだから、近いうちにやってもらえると思うよ。」と私。

で、年が明けて、「まだ頭、やってもらってなかったよ。」と夫。

「さすがにお正月には来ないでしょう。」と私。

それから、先々週、先週、今週と面会に行くたび

「ねぇ、まだ頭、やってもらってないよ。忘れられてるのかな、なんで?」

「聞いてみたの?」

「いや、そんなことはしないけどさ」


・・・・。わたしに、「催促」を入れろと、いうことですかぃ?

あのね。入所して、まだ1カ月なんだよ? まだ。

「おばあちゃん、早くしてほしいっていってたの?髪」

「いや、ばあちゃんは、別に頭のことはなんとも言ってないけどさ。」

・・・じゃ、いいじゃん。みっともないほど、伸びてはいないよ?お風呂もちゃんと入れてもらってるし

櫛もちゃんと通してもらってるじゃん。

「そうだろうけどさぁ。」




ちょっと、いらっとした。

私が、1年美容院行ってなくたって、白髪がでてきてたって、まったく頓着もしないし気にも留めない癖に。

おばあちゃんのこととなると、これだよ。icon08

「ばあちゃん、帰りたいって俺の顔みて言うんだよなぁ」

「でもさぁ。帰るとこわかないっていうんだよ。緊急処置でM施設に入って、今度のとこ移って、移動が多かったからだろうなぁ」



って私の顔みて言うなよ。

どんだけ頑張ってきて、限界が来て、ホームにお願いしたか、わかってないかい?。

やっと落ち着いてきた頃から面会に行き出して、そう言う?

いいかげん、さじ投げるぞぃ。


と、腹の中で、毒づいてしまった夜でありました。



同じカテゴリー(介護)の記事画像
家族葬
ひろあきさん
春のころもがえ
後見人のお役目
ペコロスの母に会いに行く
施設の夏服
同じカテゴリー(介護)の記事
 家族葬 (2016-07-30 09:20)
 ひろあきさん (2015-07-23 00:01)
 春のころもがえ (2015-03-12 11:39)
 後見人のお役目 (2015-02-04 10:10)
 ペコロスの母に会いに行く (2014-09-07 11:07)
 施設の夏服 (2014-08-03 12:59)

Posted by のんたん  at 00:03 │介護