2011年03月28日

春ねむねむ

年度末は師走より「走り」回りが多い気がする。

帰宅途中、まぶたが落ちそうで、何度かほっぺにビンタをぺちぺちしながら運転。

トワイライトゾーンに突入せず、ただのトワイライトを抜けきって無事帰宅。

あ~~。。今夜も無事に家にいることに感謝。感謝。

やることいっぱいあるけれど、まずはちゃんと食べて、ちゃんと寝よう。

埃じゃ死なない。

誇りで死ぬな。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 21:42 │日記

この記事へのコメント
春眠不覚暁ですね。
書斎と言えば聞こえはいいけど8484の仕事部屋の炬燵で寝てしまうと熟睡できません。
別棟なのでついついズク闇してしまいます。
ずく出せ!すぐ出せ!で生活しなきゃいけませんね。
Posted by 8484 at 2011年03月29日 08:16
8484さん

炬燵でうたたね、気持ち良いんですよねぇ。
あのここちよき睡魔にあらがうことは、なかなかの至難の業。
ときにはずくなしもまたよきかな。
Posted by のんたんのんたん at 2011年03月29日 22:11