2011年05月18日
晴れ
えっと。
昨日はホーム行って交換用の酸素ボンベとって病院に届けて
それからぁ、、もう一回ホームに戻って洗濯して、スカーフ届けて帰宅したんだ。
のどを温めるためにアイテム。
で、、、夜は、まちづくり公募事業のプレゼン審査会。
そのあと10時まで、まちづくり推進委員会。
帰宅してお夕飯。
で寝て。
朝起きて、う~ん、洗濯とかして段ボール畳んで買い物してアイロンかけて、、
あれ、、?で、今もう夜中?
あと、なにしてて時間が過ぎちゃったんだ?
時間ワープした?
あれぇ?;
って、ことありません?
ふときがつくと、ドえりゃぁ時間が過ぎてて、うそ;ってこと。
ぼけてるねぇ(--;)
今夜の夜食はコールスローサンド。
昨日はホーム行って交換用の酸素ボンベとって病院に届けて
それからぁ、、もう一回ホームに戻って洗濯して、スカーフ届けて帰宅したんだ。
のどを温めるためにアイテム。
で、、、夜は、まちづくり公募事業のプレゼン審査会。
そのあと10時まで、まちづくり推進委員会。
帰宅してお夕飯。
で寝て。
朝起きて、う~ん、洗濯とかして段ボール畳んで買い物してアイロンかけて、、
あれ、、?で、今もう夜中?
あと、なにしてて時間が過ぎちゃったんだ?
時間ワープした?
あれぇ?;
って、ことありません?
ふときがつくと、ドえりゃぁ時間が過ぎてて、うそ;ってこと。
ぼけてるねぇ(--;)
今夜の夜食はコールスローサンド。
Posted by のんたん
at 22:46
│日記
長野市でも4月に審査会がありました。
来年「はがき書展」で応募してみようかと思い、下見のつもりで観て来ました。
6人の審査員の方から鋭い質問が飛んでいました。
大分ビビりましたが、補助金が欲しいので、パワーポイントで発表しようと決意しました。
映像をストックしなきゃと思っています。
短い限られた時間内でのプレゼンは、構成力がものを言いますね。
パワポを使われる団体も多くなりました。
言いたいこと、アピール点をよほど整理しないと尻切れになりがちで、もったいないなと思う団体も。
事前提示資料、とくに予算書、事業内容の適性整合には専門家審査員の目が光るようです。
ご健闘を祈ります。(^-^)