2011年06月01日
ひらきなおりの誕生日
本日は誕生日。
これまで誕生日といっても家族のだれが覚えていてなにかしてくれるということもなく
自身もそう重きをおいてこなかったけれど。
内心はちょっぴりさみしかったりした。
もう年だし、そういうおとめチックな感傷はやめて、
今年は、声高に「おーいみなさん、もうすぐ誕生日なんだわよー。わたし。」と告知して
けっこう無理やり先週末の日曜日の夜に家族のスケジュールを空けさせ
私の誕生日会だから、と銘打って焼き肉屋に付き合わせた。
もちろん、支払いはわたし。(笑)
でも、祝わせる、形でも、イベントにして、家族みんなで食事をする口実に誕生日を使ったことで、
あーわたしも強くなったなぁと内心の自画自賛と満足感。
誕生日当日はノルマは果たしたとの安堵ありあり(笑)で、家族はスル―状態だが
優しき友人のおめでとうメールと
誕生日特典つきのショップはがき数枚が、わたしを癒してくれる。
おめでとう、わたし。よくここまで生きました。
あと何年誕生日がくるか、わかんないけど
私の体さん、私の心さん、どうかいたらぬ私に、これからもお付き合いお願いたします。
これまで誕生日といっても家族のだれが覚えていてなにかしてくれるということもなく
自身もそう重きをおいてこなかったけれど。
内心はちょっぴりさみしかったりした。
もう年だし、そういうおとめチックな感傷はやめて、
今年は、声高に「おーいみなさん、もうすぐ誕生日なんだわよー。わたし。」と告知して
けっこう無理やり先週末の日曜日の夜に家族のスケジュールを空けさせ
私の誕生日会だから、と銘打って焼き肉屋に付き合わせた。
もちろん、支払いはわたし。(笑)
でも、祝わせる、形でも、イベントにして、家族みんなで食事をする口実に誕生日を使ったことで、
あーわたしも強くなったなぁと内心の自画自賛と満足感。
誕生日当日はノルマは果たしたとの安堵ありあり(笑)で、家族はスル―状態だが
優しき友人のおめでとうメールと
誕生日特典つきのショップはがき数枚が、わたしを癒してくれる。
おめでとう、わたし。よくここまで生きました。
あと何年誕生日がくるか、わかんないけど
私の体さん、私の心さん、どうかいたらぬ私に、これからもお付き合いお願いたします。
Posted by のんたん
at 12:02
│日記
もう、そんな、じき??
おめでとぉーございます!!
ていうか、おめでとうございましたっ!!
素敵な、家族でのパーティー、よかたですね♪
これからも、元気で素敵に輝くノンタンでいてくださいまし♪
のんたんがいてくれてありがとう!
本当にありがとう!!
ありがとうございます。(^-^)
息子たちの食のよさをながめるのもごちそうでありました。
母も元気でたくましくありたいと思います。
これからも、ステキな年を重ねていってくださいね☆☆
バーカロ・スタッフ・プー☆
諏訪からありがとうございます♪
いい年のとり方ができたらいいなと思います。
(^-^)
わかりますわ〜お店のお祝いハガキ。
ポストに届いたハガキを見ることにより、家族が気づく場合もあり(笑)
いくつになっても誕生日って、特別ですよね^^
ありがとうございます。(^-^)
うんうん、印刷だけど名前入りでおめでとうって書いてあるところが、つぼ。笑
お母さんは普段名前を呼ばれませんから、お?っとなります。
間に合わなかったε=ε=┏( ・_・)┛
遅くなってしまいました
のんたんさんの
江戸っ子のようなチャキチャキした面も、
肝っ玉母さんのようなところも、
キャリアウーマン母ちゃんなところも『魅力』ですが、
清楚な女学生のようなのんたんさんや、子供のように無邪気に笑い転げるのんたんさん、
美貌と優しい笑顔、温かい包容力のある空気ののんたんさんもとっても『魅力的』です。
素敵なのんたんさんに『乾杯!』
お・め・で・と・う(o^∀^o)
身に余るお言葉ありがとうございます。
(^-^)
namiさんといると、笑い転げてることが実に多い私です。
「のだめ」か、「北島マヤ」かってくらい、
namiさんの天然ぶりと表現者としての豹変迫力が実に愉快で。
またご一緒できるのを楽しみにしています。
まずはnami産後出演の立て続けのライブ、どれか聴きに行きたいともくろみ中。