2011年06月25日

水晶の梟

水晶の梟

友人が送ってくれた梟(に見える)。水晶でできている。

パソコンの画面から左に目をそらすと、視線が合う位置にいつもいる。

石のブレスレットを長時間つけたとき、こうして抱いてもらったりする。

(パワーストーンの浄化は、水や細石や月光や水晶を使うんだそうだ)

時折、掌に包み、その重みとひんやりした感触を味わったりする。

「愛」という感情のあれこれを想うとき、この子が視線を合わせながら掌の中にいる。

答えはでない。

それが答えなのかもしれない。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 01:21 │日記