2011年08月05日

食べたいものメモ

父が何か書きつけているので見せてもらう。

豆腐田楽

塩いかの酢の物

あんきも

野沢菜の煮つけ

赤貝のぬた

・・・?

「食べたいものの列挙。」

ああ、なるほど。

「頭が食べたいと思うだけでいざ目の前にあっても食べられないだろうが、一口ずつでもさ、口にしたいなぁって」

「酒もさ、一口、飲みたいなぁ、」

「日本酒?」

「そう。真澄。」

うん。。

そっかぁ。。おかゆと病院食。年明けすぐからの入退院だったもんね。

作るねぇ、退院したら一口ずつ食べられる分だけお皿に持ってさ。

夫の方も、やっぱり「食べたい」メニューがいろいろに浮かぶらしく。

「ぬか漬け食べたいなぁ」

「病院食、酢のものだけは食べられるんだけどあとはだめだなあ。小鉢にちょっとじゃなくてどっさり食べたい(笑)」

「●●亭のラーメン食いたいなぁ」

など、あれこれ食べたいももをつぶやいている。

病院の食事は、3分の1も食べられていない状態なのでいざ料理を目の前にしても勢いよく食べることは無理だろうけれど

やっぱり一口、うん。一口が、欲しいんだよねぇ。。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 21:57 │日記