2011年08月21日
体が二つ欲しい
今日は夫の体調がすぐれず。
昨夜はけっこう食べられていたのだが、今日は食欲が出ず、スイカなら食べられるくらいで。
昼間もだるくて30分以上の継続睡眠ができず、身の置き所がなさげに
居間のベッド、ソファーベッド、寝室のベッドを移動しては寝てみていた。
放射線をあてた部位以外の肩越しに鈍痛がきてつらそう。軽い吐き気が常にある様子。
かゆみも強く、背中をかいてくれとしょっちゅうパジャマを脱ぐ。
「アトピーの人はこれがずっとの人生。つらいだろうなぁ。」とつぶやきながらいる。
時間をやっと待って薬を飲む。
夜も9時に就寝するもののすでに3回も目が覚めて居間と寝室のベッドを行き来している。
さきほど一度おう吐、吐血も少量。
父も昨日の様子が悪かったので行ってみたかったが、半日こちらを留守にするにはちょっと不安があり。
明日は夫の外来日。兼、私の経過観察診療日。
朝から二人で病院へ行くが、夫の疲労を考えると父の所に寄れそうにない。
いったん帰宅してから夕方出直すしかないなぁ。
それも夫の体調次第なんだけど、息子たちは仕事だし。。
明後日は父の方が外来診察日。下息子が付き添ってくれることになっているが
どうも、歩行補助機より車いす同行の方がいいかも。
息子に家にいてもらって私が行ったほうがいいかな。明日の様子で考えよう。
体が二つ欲しいなぁ。。
夫と父が親子で同居で、私が嫁なら二人同じ家でお世話できるのに。
病人にとっては、自分の家、自分のテリトリーでのくつろぎがなにより大事。
どちらかを別環境にひっぱれば、それぞれにストレスを与えることになってしまうし。
いや、まだ他県に嫁いでなかっただけ、ありがたいとおもわなきゃ。
通うことさえ、ままならぬことをおもえば、たかだか20キロたらずの距離は幸運だ。
お願い。幸運な私で、いさせて。神様。
昨夜はけっこう食べられていたのだが、今日は食欲が出ず、スイカなら食べられるくらいで。
昼間もだるくて30分以上の継続睡眠ができず、身の置き所がなさげに
居間のベッド、ソファーベッド、寝室のベッドを移動しては寝てみていた。
放射線をあてた部位以外の肩越しに鈍痛がきてつらそう。軽い吐き気が常にある様子。
かゆみも強く、背中をかいてくれとしょっちゅうパジャマを脱ぐ。
「アトピーの人はこれがずっとの人生。つらいだろうなぁ。」とつぶやきながらいる。
時間をやっと待って薬を飲む。
夜も9時に就寝するもののすでに3回も目が覚めて居間と寝室のベッドを行き来している。
さきほど一度おう吐、吐血も少量。
父も昨日の様子が悪かったので行ってみたかったが、半日こちらを留守にするにはちょっと不安があり。
明日は夫の外来日。兼、私の経過観察診療日。
朝から二人で病院へ行くが、夫の疲労を考えると父の所に寄れそうにない。
いったん帰宅してから夕方出直すしかないなぁ。
それも夫の体調次第なんだけど、息子たちは仕事だし。。
明後日は父の方が外来診察日。下息子が付き添ってくれることになっているが
どうも、歩行補助機より車いす同行の方がいいかも。
息子に家にいてもらって私が行ったほうがいいかな。明日の様子で考えよう。
体が二つ欲しいなぁ。。
夫と父が親子で同居で、私が嫁なら二人同じ家でお世話できるのに。
病人にとっては、自分の家、自分のテリトリーでのくつろぎがなにより大事。
どちらかを別環境にひっぱれば、それぞれにストレスを与えることになってしまうし。
いや、まだ他県に嫁いでなかっただけ、ありがたいとおもわなきゃ。
通うことさえ、ままならぬことをおもえば、たかだか20キロたらずの距離は幸運だ。
お願い。幸運な私で、いさせて。神様。
Posted by のんたん
at 22:57
│日記
毎日本当に頑張っていますね。
動かざるをえないから、仕方ないとは思いますが、
ご自分のお身体も気を付けて下さいね。
少し時間があったら、ご主人の寝ている時に
横になるとか・・・
3人ともお大事に!
こんなにも家族を愛し、愛され、
精一杯生きてるんですもの…!
のんたんのがんばりやご家族の皆さまとの
チームワークにこちらが元気を頂きます!
ありがとう!
「忍者変身の術・サスケ分身!」という
必殺ワザがありますの。
こっそり「心の携帯」に送っておきますね~。
うふ。
バスタオルたくさんご入用でしたら
お届けしますよ!
まずご自身の身体と心を大切に。
そして僕からも
のんたんさんの幸運を祈らせてもらいます。