2011年09月02日

食道静脈瘤の破裂

深夜にナースステーションから携帯に電話。
瞬間「どっち?」と思いながらも父の方かと思っていた。
でると、夫の主治医。
「また大量の吐血をしました、これますか?」
急いで支度をして病院へ。
食道にできた静脈瘤が破裂すると大量の出血吐血がおこる。
肝硬変におきる症状。
内視鏡で出血部を結ぶ操作をしてくださり、止血剤の点滴。
本人は麻酔で眠っている。
内心では父を看取ってからゆっくり夫と過ごしたいと思っていた。
希望は、かなうだろうか。
まだ語りあいたいことはたくさんある。。


同じカテゴリー(介護)の記事画像
家族葬
ひろあきさん
春のころもがえ
後見人のお役目
ペコロスの母に会いに行く
施設の夏服
同じカテゴリー(介護)の記事
 家族葬 (2016-07-30 09:20)
 ひろあきさん (2015-07-23 00:01)
 春のころもがえ (2015-03-12 11:39)
 後見人のお役目 (2015-02-04 10:10)
 ペコロスの母に会いに行く (2014-09-07 11:07)
 施設の夏服 (2014-08-03 12:59)

Posted by のんたん  at 08:41 │介護

この記事へのコメント
静脈瘤破裂~肝硬変は、エライ事ですが、


ピンチのあとにチャンスあり

朝の来ない夜は無い

明日は明日の風が吹く

なんとかなるさ



今できる事を精一杯やって下さい。
Posted by 84848484 at 2011年09月02日 09:28