2011年10月12日

太宰治にも似て

いつも髪を短くしていた夫だが、病んで床屋にいけずにいるため、

たぶん人生初めての長めの髪。

やせた頬と眉間のしわと物憂げな表情。

頬づえをつけば、どこかでみた肖像、

ああ、太宰治みたいだ。

とつぶやけば、

「勘弁してくれよ」と苦笑い。

角度によっては、最近の片岡鶴太郎?

「・・・人の顔で遊ぶな。」

すんません w


昨日の夜から、ほとんど食べられずにいる。

うつらうつらしつつ。

軽口にこたえてくれるだけで、嬉しい。


同じカテゴリー(介護)の記事画像
家族葬
ひろあきさん
春のころもがえ
後見人のお役目
ペコロスの母に会いに行く
施設の夏服
同じカテゴリー(介護)の記事
 家族葬 (2016-07-30 09:20)
 ひろあきさん (2015-07-23 00:01)
 春のころもがえ (2015-03-12 11:39)
 後見人のお役目 (2015-02-04 10:10)
 ペコロスの母に会いに行く (2014-09-07 11:07)
 施設の夏服 (2014-08-03 12:59)

Posted by のんたん  at 15:04 │介護

この記事へのコメント
うふふ。
「人の顔」は「遊ぶもの」です。。。♪
片岡太郎の次は、、、役所広司?

のんたんのお顔は、、、クララ?

素敵な「ひととき」ですね。
のんたん、とにかくお祈りしていますよ。
Posted by ゆうわ at 2011年10月12日 20:40
ゆうわちゃん

ありがとです。
ひきこもり万歳!な生活堪能しています(笑)
Posted by のんたん at 2011年10月12日 23:25
ご主人様、イケメンなんですね。

冗談?言って笑いましょう。

免疫力Upします。お大事に。
お二人の健康、お祈りしています。
Posted by まみぃ at 2011年10月13日 00:22
まみぃさん

痩せたら細かった眼がくぼんで大きくなり二重に、丸顔だとおもっていた輪郭が顎のとがった面長になりました。見た目別人、でも中身は彼のままなので二度目の新婚?(笑)
ありがとうございます。
笑いあっていたいと思います。
Posted by のんたん at 2011年10月13日 07:34
夫婦善哉、楽しんで下さい。
Posted by 8484 at 2011年10月13日 11:13
8484さん

(^-^)はい。
Posted by のんたんのんたん at 2011年10月13日 18:11
いやあ!二度めの新婚生活ですか?
熱々ですね!!
ごちそうさまです。
Posted by Hiromi at 2011年10月13日 21:42
Hiromiさん

あは。
ごちそうしちゃいましたw
Posted by のんたん at 2011年10月13日 23:19