2011年10月20日
女房口説いてどうするの?
女房口説いてどうするの?という名台詞のコマーシャルが昔あった。
お酒のCMだったか。
夫に口説かれた覚えはない。
その昔、仕事が立てこみ、残業が続いた初冬時季。
その夜もへとへと腹ペコで、暗くさみしい小雨降るバス停でバスを待っていたら
道場稽古から帰宅途中、車で通りかかった同じ職場の別の課にいた夫に拾われ、
ひれかつ定食をおごってもらったのが慣れ染め。
食事中、自分の皿から一切れ黙って私の皿に入れてくれた夫に
「なんていい人なんだろう。」と感動した。
あとできいたら、濡れそぼって捨てられた猫みたいだったから拾った
で、一心不乱に食う姿に、腹いっぱい食わせてやらなきゃと思った、
ボランティア精神を刺激された、とほざかれた。
まぁ、確かに、男性と食事をしている、という緊張感より
冷え切った体でいたところに、あたたかい飯にありつけた喜びが勝っており。
女の子、をするのを忘れていたのは認める。
当時わたしは「はたち」そこそこの、がりがりな小娘で、夫は30手前のおっさんだった。
柔道をやっていたので首の太さと顔の幅が同じ、ポロシャツからはみ出た腕は、熊を連想させる
むくつけきおのこ。
そんな感じで結婚に至ったので、同僚達には「まさかのカップル」と後々まで語り草にされていた。
もちろん夫婦となってからも、甘い言葉も花束も、指輪も、記念日もいっさいスル―な人生。
その夫が、「恋しいからそばにおれ」とのたまうのだ。
別の部屋で片づけものをしていると、携帯が鳴る。
どした?なにほしい?と居間に戻ると
「用ではないが、ここにいろや。」という。
なした?とさらに問うと
「かあちゃんの顔が元気の薬だからそばにおれ。」と。
あらまぁ~。いつのまにイタリア人になったのよ、とチャかそうかと思ったが、
あらうれしや。では、あっちはまたこんどに、と居間に戻る。
そばにいてできる書きものに、仕事を切り替える。
あれから30年 (きみまろかっ!)
ようやく口説いていただきまして光栄です。
お酒のCMだったか。
夫に口説かれた覚えはない。
その昔、仕事が立てこみ、残業が続いた初冬時季。
その夜もへとへと腹ペコで、暗くさみしい小雨降るバス停でバスを待っていたら
道場稽古から帰宅途中、車で通りかかった同じ職場の別の課にいた夫に拾われ、
ひれかつ定食をおごってもらったのが慣れ染め。
食事中、自分の皿から一切れ黙って私の皿に入れてくれた夫に
「なんていい人なんだろう。」と感動した。
あとできいたら、濡れそぼって捨てられた猫みたいだったから拾った
で、一心不乱に食う姿に、腹いっぱい食わせてやらなきゃと思った、
ボランティア精神を刺激された、とほざかれた。
まぁ、確かに、男性と食事をしている、という緊張感より
冷え切った体でいたところに、あたたかい飯にありつけた喜びが勝っており。
女の子、をするのを忘れていたのは認める。
当時わたしは「はたち」そこそこの、がりがりな小娘で、夫は30手前のおっさんだった。
柔道をやっていたので首の太さと顔の幅が同じ、ポロシャツからはみ出た腕は、熊を連想させる
むくつけきおのこ。
そんな感じで結婚に至ったので、同僚達には「まさかのカップル」と後々まで語り草にされていた。
もちろん夫婦となってからも、甘い言葉も花束も、指輪も、記念日もいっさいスル―な人生。
その夫が、「恋しいからそばにおれ」とのたまうのだ。
別の部屋で片づけものをしていると、携帯が鳴る。
どした?なにほしい?と居間に戻ると
「用ではないが、ここにいろや。」という。
なした?とさらに問うと
「かあちゃんの顔が元気の薬だからそばにおれ。」と。
あらまぁ~。いつのまにイタリア人になったのよ、とチャかそうかと思ったが、
あらうれしや。では、あっちはまたこんどに、と居間に戻る。
そばにいてできる書きものに、仕事を切り替える。
あれから30年 (きみまろかっ!)
ようやく口説いていただきまして光栄です。
Posted by のんたん
at 22:54
│介護
いいじゃないですか、昔は恥ずかしくて言えなかった言葉も、今は感謝の気持ちを添えて言える。
そんな感じじゃないですか?
いっばい言ってもらいましょうよ!
親より女房と居る時間の方が多いんだから、心おきなく言っておかないと後悔しますよ!
と、我が亭主にも言わなくちゃ!(笑)
雨の日のバス停とヒレカツ定食・・・・・・
縁があったんでしょうね。
これ方も夫婦したいのなら、離婚しなさいと言われました。
離婚して恋人同志になりなさい。
夫婦は言葉掛けがなおざりになるけど、恋人だと言葉で必死に表現して思いを伝えるでしょう?????
だから、離婚して、恋人になりなさい、なんですって。
そうですねぇw
気の変わらないうちに
「もっとゆうて」
と、ねだっておこうと思います。
縁が、あったのでしょうねぇ、そう思います。
恋人的な空気は作れそうもありませんが、
こうなってますます「同志」な気がします。