2011年10月26日

風水のききめ?

おいしそうな料理の特集につられて家庭生活雑誌を購入。

おうち風水のページがあって。

「おトイレには花を飾ると良い」と。

お。飾ってるよ?よしよし。

「時間をつかさどるもの(時計、カレンダー、など)を置いてはいけない」、

あ、カレンダー貼ってある;

「トイレットペーパーは外に出しておいては悪い気を吸うので

しまうか、木など自然素材のかごに入れましょう」、

あらら;すぐ手が届くように予備ペーパーは出してあるし;;


できることはしたほうがいいなと思い、カレンダーははずし、

ペーパーとケア製品は藤つるのかごに入れた。

気の持ちよう?

ここのところ、果実くらいが精いっぱいだった夫の具合が、今日は少しよくて、炭水化物ものが摂れた。

おみそ汁も、粕を入れたものが飲みたいというので作ったら、お椀ひとつ飲めた。

お通じもちゃんと。

わぁい、よかったぁ。



同じカテゴリー(介護)の記事画像
家族葬
ひろあきさん
春のころもがえ
後見人のお役目
ペコロスの母に会いに行く
施設の夏服
同じカテゴリー(介護)の記事
 家族葬 (2016-07-30 09:20)
 ひろあきさん (2015-07-23 00:01)
 春のころもがえ (2015-03-12 11:39)
 後見人のお役目 (2015-02-04 10:10)
 ペコロスの母に会いに行く (2014-09-07 11:07)
 施設の夏服 (2014-08-03 12:59)

Posted by のんたん  at 17:37 │介護

この記事へのコメント
凄いですね。
凄いパワーですね。
ご主人の食が進んで良かったですね。

「風水」パワー、なかなか、ですね。
「風水」オソルベシ!!!!!
Posted by 8484 at 2011年10月26日 18:43
8484さん

がんばって他も風水的お掃除しようと意欲がでましたw
Posted by のんたんのんたん at 2011年10月27日 09:21