2011年11月07日

FaceBook

2か月ほど前、FaceBookに登録した。

ナガブロの「いいね」ボタンにときたま「いいね」がついていて

なんだろう?と思ったのがきっかけ。

登録したら、実は兄が(笑) いいね、をしていてくれたことがわかり。

無言で見ていって「いいね」

兄らしくておかしかったし、ありがたかった。

そんなきっかけで始めたFaceBookだったが、

ひょんなことから、高校の同窓生の方とお友達登録できた。

折よく今年は卒業30周年の記念行事後。

わたしは出席はできなかったが、その流れで同窓生が集まったグループがFaceBook内にできていて。

その方がお誘いをくださって、メンバーに入った。

クラスも部活も接点がないまま当時はまったく交流がなかった方たちがほとんどだが

みながネット上で語り合う昔話や記念行事の裏話、今の暮らしのリアルタイムアップなど、

懐かしかったり、感動したり、感嘆もあったりで、読んでいて楽しい。

ひきこもり生活の清涼剤にもなっている。

ご縁再び。

ありがとうございます。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
終演 シューベルト歌曲「冬の旅」
松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~
今年からのハロウィーンについて
彼岸明け一考
今宵は語り部としてうれし泣き明日は講師にシフトだぜ
給食始まりました
同じカテゴリー(日記)の記事
 終演 シューベルト歌曲「冬の旅」 (2019-12-13 23:28)
 松山三四六さんの紙飛行機~桔梗ヶ原開拓150周年記念コンサート~ (2019-11-11 09:34)
 即位礼正殿の儀に想う (2019-10-21 14:43)
 今年からのハロウィーンについて (2019-10-03 08:22)
 彼岸明け一考 (2019-09-26 10:08)
 お盆準備 (2019-08-12 13:59)

Posted by のんたん  at 11:42 │日記

この記事へのコメント
私もFbやっています。検索してください、って名前はどこに入れたらよいかしら?
Posted by まぃ at 2011年11月09日 22:19
まぃさん

ありがとうございます。(^-^)

左のカテゴリーの下、アバターイラストのところにnontanというプロフ表示へのリンクがあります。そこに私の名が載っていますのでご連絡くださいませ。
Posted by のんたん at 2011年11月09日 23:35
自分の名前を入れ間違えてしまいました(汗)

ちょっとやってみますね、出来るかなあ。。
Posted by まみぃ at 2011年11月09日 23:49
まみぃさん

承認クリック完了(^-^)
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by のんたんのんたん at 2011年11月10日 00:28